【全国読書作文コンクール】審査結果のお知らせ

全国読書作文コンクールの審査結果につい て 平素は当会に格別のご理解とご協力をいただき 厚くお礼申し上げます。 皆様方のご協力により本年も 「全国読書作文コンクール」 に質の高い作品を多数出品することができました。 先日、審査結果が発表され 当会におきましても たくさんのみなさまが 受賞されました。 子どもたちの 読書への興味を 引き出すだけでな…

続きを読む

入選 | 読書感想文コンクール | 羽島市

作文活動 D5かほちゃんの作品が 羽島市小中学校の 読書感想文コンクール で 入選 しました! 夏期講習 読書作文活動の 成果ですね! ☆おめでとう!☆ かほちゃん(羽島市立小熊小5) それは何十年も昔のこと 勉強がぜんぜんできなかった 小学生のころに 読んだ一冊の本が 私の人生を変えた そんな…

続きを読む

中学部課題図書の紹介

アチーブ進学会夏期講習2024(中学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 青春ノ帝国 石川 宏千花 著 あすなろ書房 本の内容 中学校の教師をしている関口佐紀に、ある日1本の電話がかかってきた。電話の相手は、奈良比佐弥。叔父の久和寿が亡くなったと言う。23年ぶりに聞くその声が、佐紀をあの日へと引き戻した…

続きを読む

小学部課題図書の紹介

アチーブ進学会夏期講習2024(小学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 生まれかわるヒロシマの折り鶴 佐藤 真澄 著 汐文社 本の内容 世界で最初の戦争による被爆地・広島には、幼い頃に被爆したことが原因で病気になった少女の死をきっかけに、いつの頃からか、たくさんの折り鶴が捧げられるようになりました。あのよ…

続きを読む

【全国読書作文コンクール】審査結果のお知らせ

第33回全国読書作文コンクールの審査結果につい て 平素は当会に格別のご理解とご協力をいただき 厚くお礼申し上げます。 皆様方のご協力により本年も 「全国読書作文コンクール」 に質の高い作品を多数出品することができました。 先日、審査結果が発表され 当会におきましても たくさんのみなさまが 受賞されました。 子どもたちの 読書への興味を 引き出す…

続きを読む

中学部課題図書の紹介

アチーブ進学会夏期講習2023(中学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 中学生 #マイネーム 黒川 裕子著 さ・え・ら書房 本の内容  「とりあえず、さけぼうか。あたしの本当の名前」 海とキャベツの町、千葉県銚子市にくらす中学一年生の明音(みおん)は、両親の離婚によって名字が変わったばかり。入学した杜中(モリチュー)…

続きを読む

小学部課題図書の紹介

アチーブ進学会夏期講習2023(小学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 高学年 タブレット・チルドレン 村上 しいこ著 さ・え・ら書房 本の内容  GIGAスクール時代到来! 一人一台タブレットの校外学習で、あたえられた課題はなんと「子育て」!? 生徒二人がペアになり、タブレットの中でAI(人工知能)の子どもを育て…

続きを読む

春期作文課題のお知らせ

アチーブ進学会春期講習2022 の作文講座で取り組むお題が決まりましたのでお知らせいたします。 第一教室組 『日本とアメリカの違い』 第二教室組 『環境問題』 自分の意見を文章にする力を育んでいきましょう! 下書きの提出期限は6/19(月) 清書の提出期限は 6/26(月) になります。 その期限までは 小学生は毎週月曜日の国…

続きを読む

【全国読書作文コンクール】審査結果のお知らせ

第32回全国読書作文コンクールの審査結果につい て 平素は当会に格別のご理解とご協力をいただき 厚くお礼申し上げます。 皆様方のご協力により本年も 「全国読書作文コンクール」 に質の高い作品を多数出品することができました。 先日、審査結果が発表され 当会におきましても たくさんのみなさまが 受賞されました。 子どもたちの 読書への興味を 引き出す…

続きを読む

中学部課題図書の紹介

アチーブ進学会夏期講習2022(中学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 中学生 春のうさぎ ケヴィン・ヘンクス著 小学館 本の内容  少女アミーリアは、幼いころかから母親がいない。父と二人暮らしです。アミーリアは、陶芸工房でウサギづくりに夢中になり、そこでケイシーという男の子と出会います。それからアミーリアはだんだんと…

続きを読む

アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング