~感謝の気持ちを込めて~
この度、無事に聖徳学園大学附属小学校に合格することができました。
初めての小学校受験、しかもまったくゼロからのスタートだった私たち家族にとって、今回の結果は本当に嬉しいものでした。心より感謝申し上げます。
私たちは子供の自主性を尊重し、のびのびと成長できる環境を大切にしてきました。
しかし、小学校受験となると、一体何をすれば良いのか、何から始めたら良いのかわからずにいました。
そんな時、友人の紹介で花木先生にご相談したのが、全ての始まりでした。
花木先生は、子供の個性や発達段階を丁寧に見極めてくださり、私たち家族の想いをしっかりと受け止めてくださいました。
具体的な学習プランの提案はもちろんのこと、家庭で取り組むべきこと、親としての心構えや、受験に対する不安を取り除くためのアドバイスもしてくださいました。
おかげで私たち夫婦にとって、今回の受験は養育方針について改めて熟考する良い機会にもなりました。
8月から隔週土曜日に受講したfor you(受験対策)の時間は、息子にとって大変貴重な経験となりました。
入口で送り出したあとは、アチーブに通うお兄さんやお姉さんが積極的にお世話をしてくれるようで、休み時間には折り紙を教えてもらい、嬉しそうに見せてくれました。
初めて会う異年齢の人とお話をする練習にもなり、良い刺激になったようです。
花木先生から、年齢の近い人から教わった方がよく学ぶということを教えて頂き、家庭でも息子の宿題を姉にお願いしたところ、楽しそうにしながらも集中して終わらせることができ驚きました。
花木先生のご指導は、立体が苦手だった息子には実際に積み木を使って空間をとらえる練習をしてくださったり、本当にわかるところまで可能性を広げ、そして何よりも、学ぶことの楽しさを教えてくださいました。
毎回詳しくフィードバックやアドバイスをいただいたおかげで、息子ができるところがわかり、苦手なところを家庭でどのように練習をすると良いかが明確になりました。
ドリルの問題を遊びに取り入れたり、実験をしてみることで、少しずつ理解を深め、自信を持てた様子でした。
また花木先生との面接練習も、私にとって非常に学びの多い時間でした。
面接の心得や立ち居振る舞いだけでなく、私たちの思いがしっかりと面接官に伝わるように、言葉選びや簡潔で分かりやすい表現など細部にわたって指導してくださいました。
初めての小学校受験で、不安と緊張の連続でしたが、花木先生、アチーブの先生方、アチーブに通う優しいお兄さん、お姉さんのおかげで目標に向かって進むことができました。
心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
(えいのすけくん母)
この記事へのコメント