Jr. TARGET国語Ⅰ|中学部本科

シラバス:Jr.TARGET国語Ⅰ:小学部受験科

コース:Jr.TARGET

講義名:国語Ⅰ

レベル:小4程度範囲

曜日:土

時限:Ⅳ

担当教師:花木

学期:前期/後期

成績評価:(1) カリキュラムテスト70点合格、 (2) 公開実力テスト80点合格

受講基準:評価基準 (1) or (2) を満たす生徒を本科生とする。

基準を満たさない当該学年コース生:準備生(発表、指名、グループ活動等に参加しない聴講生)として受け入れる。ダッシュ・プログレス(月・木)の併行受講して本科生とともに補習参加できる。

同時限の数学演習クラス(じっくりクラス)を選択できる。

降年受講(上級生):受け入れる(習熟度基準は当該学年の生徒と同じ)。

昇年受講(下級生): (1) 漢字7級以上 

入試対策:後期より(レベルⅢにて)


授業の概要

音読の完成・ことばの文法・慣用句・四字熟語



到達目標
(1) 15説明文:漢和辞典の引き方
(2) 16説明文:同音異義語
(3) 17物語文:同訓異字
(4) 18説明文:多義語
(5) 19物語文:単語の種類
(6) 20説明文:単語の種類
(7) 21物語文:類義語
(8) 22説明文:対義語
(9) 23説明文:慣用句
(10) 24詩:ことわざ
(11) 25随筆:作文の推敲
(12) 26随筆:作文の推敲
(13) 27意見文:敬語
(14) 28意見文:敬語


成績評価項目:(1) 公開実力テスト (2) 小テスト 

活動評価項目:(1) 毎回の宿題提出状況 (2) ときまくり特訓等参加状況

※支障が生じた場合は、じっくりクラス(数学演習)にクラス分けを行う。



授業計画:


前期
3月
説明文・全国統一小学生テスト
[春期]

4月
全国統一小学生テスト[春期]・説明文

5月
物語文

6月
物語文

7月
作文(読書作文コンクール)・全国統一小学生テスト[夏期]

8月
全国統一小学生テスト[夏期]・詩

後期
9月
聖徳中学模試対策

10月
聖徳中学模試対策

11月
聖徳中学前期入試対策

12月
随筆・全国統一小学生テスト[冬期]

1月
全国統一小学生テスト[冬期]・随筆

2月
意見文



実施場所:第1教室

オンライン:可

使用言語:日本語

教科書・参考図書:新小学問題集Ⅰ・サーパス知識


モデル指導案

つかむ(受容説明):音読・背景

つくる(理解確認):内容把握

深める(理解深化):図式化

味わう(自己評価):作文(どこまでわかって何があいまいか)


この記事へのコメント

アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング