Victory英語Ⅱ|中学部本科

シラバス:Victory英語Ⅱ:中学部本科

コース:Victory

講義名:英語Ⅱ

レベル:中2範囲

曜日:月

時限:5

担当教師:綾部

学期:前期/後期

成績評価:(1) 定期テスト85点合格、 (2) 公開実力テスト75点合格

受講基準:評価基準 (1) or (2) を満たす生徒を本科生とする。

基準を満たさない当該学年コース生:準備生(発表、指名、グループ活動等に参加しない聴講生)として受け入れる。プログレス(火)の併行受講して本科生とともに補習参加できる。

同時限の英語演習クラス(じっくりクラス)を選択できる。

降年受講(上級生):受け入れる(習熟度基準は当該学年の生徒と同じ)。

昇年受講(下級生): (1) 英語検定4級以上、 (2) 公開実力テスト(中3範囲)75点 のいずれかを満たす児童・生徒を受け入れる。

定期テスト対策:3週間前~(HW完了:2週間前)


授業の概要

U1 A trip to Singapore 、U2 Food Travels around the World、U3 My Future Job、LR1 History of Clocks、U4 Homestay in the United States 、U5 Universal Design、U6 Research Your Topic、LR2 A Glass of Milk 、U7 World Heritage Sites、LR3 Pictures and Our Beautiful Planet の統合的理解を目指す。まず、基本的知識と技能の定着を図り、それを踏まえたチーム学習により、思考と表現のスキルを育成する。



到達目標
(1) U1 A trip to Singapore では、未来を表す表現を使い、休暇や週末の予定について、たずねたり伝えたりすることができる。
(2) U2 Food Travels around the World では、4つの接続詞を使い分け、自分が好きなものについて理由を加えながら伝えることができる。
(3) U3 My Future Job では、不定詞を使い、自分が体験したことや学んだことについて、たずねたり伝えたりすることができる。
(4) LR1 History of Clocks では、説明文を読み、時計についての歴史を読みとったり、自分の言葉で説明したりすることができる。
(5) U4 Homestay in the United States では、習慣やマナーについてたずねたり伝えたりすることができる。
(6) U5 Universal Design では、身近なもの・ことについて、使い方ややり方を説明したり、自分の考えを書くことができる。
(7) U6 Research Your Topic では、比較表現を理解し、身近なことについて、特徴を比較しながら説明することができる。
(8) LR2 A Glass of Milk では、物語を読み、場面や登場人物の心情の変化を読みとるとともに内容を理解することができる。
(9) U7 World Heritage Sites では、受け身の表現を利用し、対象の特徴などを説明・紹介することができる。
(10) LR3 Pictures and Our Beautiful Planet では、伝記を読み、時系列を整理しながら内容を理解することができる。


成績評価項目:(1) 定期テスト (2) 公開実力テスト (3) 小テスト

活動評価項目:(1) 毎回の宿題提出状況 (2) ときまくり特訓等参加状況

※支障が生じた場合は、じっくりクラス(英語演習)にクラス分けを行う。



授業計画:


前期
3月
[春期]

4月
[春期]
U1 A trip to Singapore
U2 Food Travels around the World

5月
U3 My Future Job
LR1 History of Clocks

6月
U4 Homestay in the United States
U5 Universal Design

7月
U6 Research Your Topic
LR2 A Glass of Milk
U7 World Heritage Sites
[夏期]

8月
[夏期]
[定期テスト対策]
LR3 Pictures and Our Beautiful Planet

後期
9月
[定期テスト対策]
U1 A trip to Singapore
U2 Food Travels around the World

10月
U3 My Future Job
LR1 History of Clocks
U4 Homestay in the United States
[定期テスト対策]

11月
[定期テスト対策]
U4 Homestay in the United States
U5 Universal Design
U6 Research Your Topic

12月
LR2 A Glass of Milk
U7 World Heritage Sites
[冬期]

1月
[冬期]

2月
LR3 Pictures and Our Beautiful Planet


実施場所:第1教室

オンライン:可

使用言語:日本語

教科書・参考図書:学校教科書、Keyワーク、5stage2、学校ワーク


モデル指導案

つかむ(受容説明):基本事項(なぜ)

つくる(理解確認):疑問点の明確化、説明、教えあい

深める(理解深化):論理的思考、認知的つまずきの予測

味わう(自己評価):理解状態の表現(どこまでわかって何があいまいか)


この記事へのコメント

アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング