コロナ警戒強化中
三密 手洗い 消毒
[聖徳中オープン模試11.23まで]
あと92日
[第2回公開テスト10.17まで]
あと57日
岐阜新聞テスト変わった!
うまくいかない が勉強のスタート
春から取り組んできた岐阜新聞テスト。
傾向は少し変わりましたが、岐阜県公立問題に近づいたので歓迎しましょう。
アチーブでは速やかに自己採点し、力を発揮できたこと、できなかったことをはっきりさせました。
はじめと比べてできるようになったことにまずは自信をもってください。
一方で、やったけれどうまくいかなったことにも気づけたはずです。
実は、これが一番大切。
自分を変えていくためにはそれにじっくりと向き合うことが不可欠。
しかも、時間と努力が必要です。
「やればできるさ」という甘い見通しで取り組んでいる多くの子が改善しきれず時間切れを迎えてしまう のはこのせいです。
ですから、がっかりしている人は実はカン違いで
ここからがスタート
ということを心得てください。
どの単元の学習が浅かったか
どうしてモノにできていなかったか
なぜ知識を深めることができなかったか
取り組み姿勢、学習方法のそれぞれでふりかえってみましょう。
そうすれば、必ず栄冠をつかめるはず。
がんばってください!
第3回岐阜新聞テスト受付中(第2回は締切)
8/28(日)理科検定①
8:30受付 8:45着席 教科書 テキストをじっくり学習してきてください。時間のご確認ください。おしらせ
〆切案内
〇8/28(土)中学入試模試
〇9/ 5(日)公開実力テスト
行事・イベント
〇 8/28(土)理科検定①
〇 9/12(土)・13(日)中学入試模試おしらせ
〇10/ 2(土)英語検定② おしらせ
〇10/ 3(日)岐阜新聞テスト② おしらせ
〇10/23(土)漢字検定② おしらせ
〇10/31(日)全国統一中学生テスト おしらせ
〇11/3(水祝)全国統一小学生テスト おしらせ
〇11/3(水祝)進学セミナー・進学説明会おしらせ
・年間スケジュール・テスト検定スケジュール(2021年度)
解きまくり ディナー
〇28日(土)親子丼
〇29日(土)カレーライス
・解きまくりスケジュール
空席・キャンペーン
・英会話アチーブイングリッシュ
・そろばん塾ピコ
・個人指導 For YOU
テスト・検定関連
申込/案内ページ
お役立ちリンク
・もっと!アチーブ!Update 「生まれ変わり特訓合宿」
・Zoom教室
・便利フォームリスト
・Twitter版 もっと!アチーブ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
綾部 宏明 (あやべひろあき)
この記事へのトラックバック