あと38日
[聖徳中オープン模試11.23まで]
あと173日
聖徳中オープンチャレンジ
思った通りの点数がとれた子、全然だめ~と思った子、悲喜こもごもでした。大切なことは、今の実力に素直に向き合えるかどうかということ。どの子にも成果と課題があります。おうちの人と答案をよく分析して学習計画を立てましょう。まだ5か月あります。前向きに取り組めば学力がぐんと上がるはず。まとめシート は保護者の方からのコメントをいただいて5日(土)までに提出してください。6月12日(土)文系/13日(日)理系の解きまくりでは見直しの時間も設けます。
全国統一中学生テスト
みんなよく頑張りました。例によって「むつかしすぎる~って」という声が多かったですが、全国トップレベルと何がちがうのかを気づくよい機会になったと思います。競争が少ない岐阜にいると進度はのんびり、学習も姑息になりがちですが、広い世界を見据えて取り組むことは今後のために大切。午後の見直し会では先生と一緒に対策にもとりくめました。成績表は12日(土)以降の面談で返却。お楽しみに。
岐阜高専セミナー
副校長の北川秀夫教授が何度もくりかえして伝えたこと、それは、自発的に学ぶことの大切さ。与えられたことをこなすことは必要だけれど、自ら課題を発見し、解決法を探る力がなければ、学んだことを活かせないし、何も変わらない。学校紹介では平凡な普通科との違いがまざまざと伝えられ、みんなの目の輝やきはいつになく キラキラ。2人に1人の国立学士を育める教育環境は価値が高い。ぜひチャレンジしてください。
全国統一小学生テスト・教育セミナー6/6(日)
学年によって開始時間がちがいます。今一度確認お願いします。
時間割
今週のピコ
次回のピコ検定申し込みできます!ピコ通信9号配信中!
おしらせ「そろばん」
〆切案内
〇6/15(火)中学入試模試➀時間割
行事・イベント・休校案内
〇6/ 6(日)全国統一小学生テスト・教育セミナー(JT・T・Gの授業は休講・17:30閉校)
2021年度
年間スケジュール・テスト検定スケジュール
解きまくり ディナー
〇6/5(土)生姜焼き
〇6/6(日)ありません(全国統一小学生テストのため)
・中学受験けいかく・高校受験計画
空席・キャンペーン
・英会話アチーブイングリッシュ
・そろばん塾ピコ
・個人指導 For YOU
テスト・検定関連
・英検 ・英検ページ
・漢検 ・漢検ページ
・数検 ・数検ページ
・理検
・歴検
お役立ちリンク
・もっと!アチーブ!Update 「生まれ変わり特訓合宿」
・Zoom教室
・便利フォームリスト
・Twitter版 もっと!アチーブ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
綾部 宏明 (あやべひろあき)
この記事へのトラックバック