どこで受けられる? 申し込みは?
高校入試や大学入試で重要性がますます高まる漢検。よくあるご質問をまとめます。参考にしてください。
漢検全般 に関するご質問
Q)外部生ですが、電話で質問したり説明を聞きにいったりしてもよいですか?
A)終日授業に当たっていますので、ご予約のないお電話や急な来校はご遠慮ください
お電話やご来校の前にメール連絡を
HPを読んでも漢検協会に聞いても解消できないときは、メールでご用件をお伝えいただくか、ご来校のご予約をメールでお願いします。(☞ お問合せフォーム(アチーブ進学会))。
通常業務に支障が生じますので、一般の方(外部受入受験生)への折り返しのご連絡や急なご来校には対応できない場合がほとんどです。少なくとも1~2日の余裕を見てお問合せいただきますようお願い申し上げます。
受検前 に関するご質問
えーっ!1時間 もかけて本会場に行ってるの?
アチーブは名鉄柳津駅から歩いてスグ。年3回やっているから会員はどんどん級をアップさせています。一般の方も参加可能です。くわしくはこちらから。
Q)申込方法を教えてください
A) 漢検(日本漢字能力検定)受検申込フォーム からお申し込みください
お申し込みの前に
いまご覧のQ&Aや アチーブ進学会HPの漢検案内ページ をよく読んでお申し込みください。お電話でのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
アチーブは「土曜」実施
本会場は原則日曜日実施。その日の都合が悪くてもアチーブ進学会なら受検できます。
土曜日がダメな人は本会場(日)まで行けば受けられます。
Q)受験票が送られてきません
A)受験票は必要ありません
アチーブは団体受検ですから不要です
・本人確認の方法
アチーブ生は先生が直接本人確認を行いますので、受験票や顔写真は必要ありません。
一般受検生(外部受入受検者)は、本人であることを証明するための身分証(生徒手帳、保険証のコピー、診察券等)をご提示ください。登録された個人情報との照合により確認する場合がありますので、自分の住所、電話番号、連絡先、生年月日などを答えられるようにしておいてください。
・受験番号
当日の解答用紙に記載されている番号です。
Q)年長などの未就学児は受けられますか
A)受けられます
迷惑をかけないことが条件
未就学児の漢検チャレンジは近年めずらしくなく、結構なことだと思っています。ただし、進学や入試に向けた最後のチャンスと背水の陣で臨んでいる受検者がいることも理解してあげてください。ですから、試験中に動き回ったり大きな音を立てたりして他の受検者に迷惑をかける行為をされたときは監督者の判断で失格とさせていただきます。また、保護者の方が試験室に入室することも認めておりませんのでご了承ください。
※志願票の記入に不安がある方は「記入立会サービス(500円+税)」(「受検前」参照)をご利用ください。
※5名以上の未就学児がまとまってお申込みされる場合は別室での受検を検討させていただきます。ご相談ください。お問合せフォーム
Q)別の準会場(塾)で申し込みましたが、中止になって受けられませんでした。 準会場に不信感があります。アチーブは大丈夫でしょうか。
A)ご自身でご判断ください
心配なのはわかります。でも・・・
当会は準会場に認定されてからの約20年間 中止したことはありません。
漢検を重要な習熟目標として位置づけて指導しているからです。他の準会場(塾)で年齢よりも高いレベルの級を取得した子を指導すると、そのレベルにはあきらかに達していないと判断されるケースにしばしば出会います。漢検の級がトントンと上がっていっても、学習に偏りがあればお子様のためにはなりません。
かといって、当会と無関係な他の塾のお話を相談されても私どもではどうしようもなく、ひとくくりに扱われても困ってしまうというのが正直なところです。ですから、不信や不安が解消されない方は、本会場でお申し込みください。感染症等の影響で本会場でも実施を見送ることがありますので、ギリギリの受検ではなく余裕をもった取得計画で行動することが大切だと思います。
受検当日 に関するご質問
近隣迷惑と交通安全にご協力を!
校舎は住宅地にありますのでエンジンをかけたまま長時間お待ちいただくことはご遠慮ください。
校舎前道路は狭くなっているうえに、徒歩、自転車の子どもたちがひんぱんに出入りし、ときには、走り出て飛び出します。事故防止にはくれぐれもご注意ください。
南(線路側)から進入して道なりに左折して退出する流れがメインストリーム。逆方向へ進行して対面通行できずに校舎付近でクラクションを鳴らす方がときどきいらっしゃいます。近所迷惑になるだけでなく受検者が動揺します。ご遠慮ください。
※ 校舎前までお越しになる方は時間をずらした送迎(+15~30分)で混雑や危険を避けるようにご協力を。
※ 試験時刻終了後、問題用紙・志願票・答案の回収・点検・修正に少なくとも10~15分程度かかります。早くからお越しいただいて玄関先でお待ちいただいても早くなることはありません。むしろ、受検者の通行の妨げになります。受検者が1Fエントランスフロアでお迎えをお待ちいただくことはかまいません。
近隣に開放駐車場
校舎まで徒歩1分。通り道は車どおりが少なく安全。広さも十分なので送迎には最適です。
Q)もちものは?
A)「マスク」「うわばき」「身分証明書」が必要です
コロナ対策にご協力ください
校舎に入るためにはマスク着用が必須です。また、来校時に必ず手洗いをしてから入室していただきます。
※アチーブ生は会員カード、一般受験生は身分証明書を持参してください。
Q)制服着用ですか?
A)必要ありません
Q)「うちの子のテスト・検定が終わったかどうか」等を電話で聞いてもよいですか?
A)非常時を除いて検定当日のお問合せはご遠慮ください。
円滑な検定実施にご協力を
電話の音量は落としていますが、当日のお電話、玄関チャイムを鳴らすこと、大きな声で話すこと、はご遠慮ください。また、当日、検定手続きに関するご質問等、スタッフにお声掛けいただくこともできるだけご遠慮ください。検定実施に支障が生じる恐れがありますので、ご協力をお願いいたします。
Q)試験終了時刻にすぐに帰れますか?
A)すぐには帰れません。10~15分程度の余裕を見て下さい。
解散が遅れる最大の原因
記入ミス・記入もれ
試験終了後、すみやかに解答用紙類を回収し、必要事項が記入されているかを点検します。適切に記入されていないときは間違えた受検者に修正していただく必要があります。その間、すべての受検者が試験室で待機することになります。
試験開始時も本人確認がスムーズにできなかったり、解答用紙(志願票)に適切に記入できなかったりすることで遅延することが少なくありません。
解答用紙(模擬問題)(漢検HP) を参考にして、円滑な検定実施にご協力ください。
※途中退室も認めていませんので、ご了承ください。
Q)うちの子は小さいので親が志願票等への記入を代理してもよいですか?
A)受検者の答案類(志願票)への代筆は認めていません。受検者以外の方の試験会場への入室も固くお断りします。
公正・公平な実施にご協力を
「過去に他の塾の先生が代筆してくれた」という理由で、解答用紙類の代筆や記録代行を要望される外部受検の方がいらっしゃいます。受検者本人以外の第三者が答案類に手を加えることは、不正行為の疑いがあるだけでなく不法行為です。
解答用紙類(志願票含む)の記入や記録に際して第三者のサポートが必要な場合は、試験監督者による〔記入立会サービス〕および〔記録代行サービス〕(ともに有償)を受け付けておりますので、申込フォーム送信時にお申し込みください。
※障がい者の方へはできるかぎりの対応をいたします。受検が可能かどうかお申し込み時にご相談ください。
※〔記入立会サービス〕をご利用の方は、名前、生年月日(和暦)、性別などの必要事項が書かれた資料をお子様にもたせてください。
受検後 に関するご質問
Q)合否結果をネットで見れますか?
A)見れません。
申込時に掲載を希望された方には、合格者速報を当ブログ上(☞ 漢検最新情報)で発表します。
※ 電話、メール、来塾によるお問合せには対応できません。
※ 申込時に掲載を希望されなかった方の追加のお申し出には応じておりません。
※ ウェブサイトに自分の名前が掲載されるのが気になる方には 合否メール速報サービス がオススメ
安心の合否速報メール
郵送よりずっと早く試験の合否をメールで個別に受け取れる
大好評の合否速報メールサービス
アカウント、受検者番号、パスワードの保管や記録、スケジュール管理、検定協会ウェブサイトの使い方などなど
「結構大変、うまくいくかな?」
そんなお悩みを解消するために当会がご用意した安心のサービスです。
・お申込み時のメールアドレスに合否結果を個別にお知らせ
・公表スケジュールよりも早くわかる
・低料金 (500円+税)
・受検申込時のみの受付です。どうぞお忘れなく。
Q)受験番号を忘れてしまいました。教えてもらえますか?
A)対応できません
受験番号等の個人の登録情報に関する照会には一切対応できません
個人の登録情報は残しておりません。また、お電話での合否のお問合せも受け付けておりませんのでご了承ください。くわしくは日本漢字能力(漢検)協会までお問い合わせください。アチーブ進学会の会員ブログ「もっと!アチーブ!」では合格者速報(申込時の希望者のみ)も行っています。ご利用ください。
Q)予約時刻に取りに行けません。どうすればよいですか。
A)メール でご相談ください。
再予約か 代理の方へご依頼を
都合が悪くなったとき お手数ですが再度ご予約下さい。メールで日程を調整いたします。
代理の方に依頼するとき 代理の方の「氏名」と「受検者との関係」を事前に メール でお伝えください。代理の方には身分証明書を持参していただくように依頼してください。本人確認できないときはお渡しできないことがあります。
遅くなってしまったとき 予約時刻を10分過ぎましたら、担当者は別の業務(授業・面談等)に当たります。お呼びいただいても対応いたしかねます。お手数ですが、再度 メール でご予約下さい。
早くなってしまったとき ご予約時刻に再度ご来校ください。
☞ お問合せフォーム (3~5日程度のお時間をいただくことがあります)
Q)職員室にだれもいないので成績表を無断で持っていってもよいですか?
A)それはドロボーです
子の教育の前に親のモラルを
令和2年11月9日6時すぎ、予約時刻より早く到着した外部受検者(私立男子中2年・岐阜市市橋)の母親が、当校職員室の保管書類を無断で物色し、自分の子どもの英検成績表を勝手に持っていく という事件が発生しました。
一般の方の無断入校を認めていないので 不法侵入。職員室の保管品に無断で触れることも認めていませんので、窃盗 の疑いがあります。たとえ、自分宛のモノであっても、個人的な都合でやむを得なかったとしても、立派な犯罪です。当会にも膨大で無益な労務が発生します。
当会は一般(外部)受検者のチャレンジを応援することに取り組んでいますが、迷惑をかえりみず、ルールやモラルに反する行為をされる方とはおつきあいできません。会員や他の受検者の迷惑となるだけでなく脅威にもなりますので、違法/不法行為に対しては刑事告発/法的措置の手立てを講じます。
自分の子どもだけのためにうまくやればいいと考える親がいるのは不思議なことではありませんが、「親の因果が子に報う」の格言にあるように、行き過ぎた親の行為はかえって子どもを陥れてしまうものです。自覚と責任ある行動をお願いいたします。
【情報更新日2020年12月15日】
(まつひさけんじろう)
この記事へのトラックバック