ここで研究しています。興味をもっていただけるとうれしいです。
2020年8月
植物の新しい環境適応戦略の発見 〜DNA損傷による幹細胞化〜
超伝導体内の電流を光で操ることに成功
【切っても切ってもプラナリア】超再生の瞬間を200時間見守る夏の自由研究 基礎生物学研究所×niconico
霊長類において動機付け行動に関わる投射経路の機能を解明
NHK総合「チコちゃんに叱られる」(7/31放送、再8/1)生理学研究所柿木名誉教授出演
分子モーターの1方向性運動モデルの新規推定法の開発
『所さんの目がテン!』(8/9放送) 「都丸紗也華の自由研究 プラナリア」基礎生物学研究所阿形所長出演 Tverにて8/2(日) 06:59 までネット配信
2020年7月
NHK総合「チコちゃんに叱られる」(7/3放送、再7/4)生理学研究所柿木名誉教授出演
新しい脳内情報伝達様式を発見−病態の発症・治療への手掛かりに−
生理学研究所(NIPS)紹介ビデオ オススメ
ノロウイルスは感染前に粒子の形を変化させることを発見
腸内細菌物質が腸のはたらきと骨形成を制御する仕組みを発見
血管内皮増殖因子の発現を抑制する分子を発見
2020年6月
神経細胞を光で操作し、サルの手を動かすことに成功
金属状の量子気体:全く新しい量子シミュレーション・プラットフォーム
アルツハイマー病発症の要因とされるアミロイド形成の宇宙実験
溶液中の蛋白質構造を正確に評価するための新規解析法を開発
分子活性の波が細胞集団に伝わる制御機構を解明
2020年5月
進化すると色素タンパク質が増える?
植物の根が地中へ、枝が上向きに一定の角度で伸長する仕組み
光電子運動量顕微鏡:マイクロメートルの機能性材料の電子状態を空間・運動量分解能:50 nm・0.01 Å-1で可視化
粒子構造からわかるRNAウイルスの機能的進化の様子
ゲノム重複が食虫植物の進化を牽引
綾部宏明(あやべひろあき)