聖徳大学合格体験記

聖徳大学合格体験記



私は進路にすごく悩みました。

自分に自信が持てず、自分には出来ない事なんじゃないかと思うこともありました。

でも挑戦したい気持ちの方が大きかったです。

最初は自分には無理だと決めつけていた看護師になるために看護学部に進学することを決めました。

オープンキャンパスに何度も参加しこの大学に通いたいという想いを持って勉強に励みました。

京大個別と英会話の授業を受け、京大個別では苦手な数学を中心に取り組みました。

学校の授業で理解しきれなかったこと、模試対策など自分に足りていなかった部分を

そこで埋めることができたと思います。

英会話は高3の夏までに英検2級を取るという目標を決め、頑張りました

問題集に取り組み分からないことは放置せず先生に質問しました。

そしてそれを達成することができました。入試直前には過去問に取り組み無事合格する事が出来ました。

検定は自分のモチベーションにも繋がるので積極的に受けた方がいいと思います。

英会話のおかげで英語に少しずつ自信がついてきたのでこれからも続けてスキルアップしていきたいです。

大学では看護について勉強していきます。

将来はみんなの健康を守れる看護師さんになれるように頑張ります!


S__8863775.jpg

















(文・写真 中田歩花 聖徳高3年)



「サクラサク」のページ

「合格体験記」のページ



私が中学生・高校生で受講していたコースはここです

中学部本科 Victory (ヴィクトリー)


高校受験科 TARGET (ターゲット)

英会話 アチーブイングリッシュ

この記事へのトラックバック
アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング