
エストニアってどこ?
ヨーロッパということで
気分高まっていたのですが
1日中氷点下で
めっちゃさむい
「EAPRIL」はイープリルと読みます。
日本語でいえば
欧州学習向上実践研究学会
ヨーロッパ最大の教育系学会EARLI(アーリ)の姉妹学会です。
フィンランドもすぐ近く
学会はこんな感じ
教育実践の学会なので
教育学研究者だけでなく
教育行政関係者や
教員も積極的に参加して
熱心に勉強
私も無事に発表できました。
有益なコメントありがとうございました。
ロシアとイギリスの研究者とご一緒しました。
Chair はネーデルランドのChristian Wallner先生
どうもありがとうございました
EAPRIL2019 Dashboard (PDF)
変わったところでは
SKYPE開発など
優れたIT技術をもつ国
北欧に行ったらぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
(あやべひろあき)