[センター入試まで]
あと35日
[聖徳中前期入試まで]
あと29日
「ご・う・か・く」鍋をほおばり合格を固めました。だいぶ前の生徒がモチベーションをアップさせるために考案した行事。これをきっかけに、彼らが東大,京大,名大,早稲田,国立医学科を突破したことから恒例行事となりました。以降、食べた子は合格できるというジンクスが…。自信を高めて全力で立ち向かっていこう!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆ お ☆ め ☆ で ☆ と ☆ う ☆
■ 聖徳中学オープン模試■
合格(学科免除)
ともやくん
あやちゃん
りょうやくん
みおりちゃん
きょうすけくん
はなちゃん
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
2年続けて平均点が大幅に下がり、オープン模試20数年の歴史の中でもっとも難しいテストになりました。しかし、アチーブの子は大健闘。
前期入試の方が特待生資格を獲得できる可能性が高いと思いますので、ますます期待をふくらませてがんばりましょう。
◆新年度受講説明会12.7
たくさんの方々にご参加いただき誠にありがとうございます。1月19日(日)にも春期講習会を兼ねて,もう一度コース案内します。
□後期保護者会12.7
お忙しいところ,ご参加いただき誠にありがとうございます。主に受験生の保護者のみなさまと今後の姿勢や取り組みについて話し合いしました。とても活発に意見交換でき,有意義な会となったと思います。家庭の力はとても大きいので親が「チーム学習」できることはとても心強く感じます。
□公開テスト結果面談
フィードバックを与えながら返却しています。次回は1月19日。ふりかえりを行動に生かしていきましょう。
《申込締切情報》
○漢字検定③(1/6)数学検定③・思考力検定(1/9)〆切
《行事・イベント・休校案内》
〇12/15(土)面接練習
〇12/21(土)冬期講習開始
〇12/22(日)クリスマス会
☆「解きまくり」メニュー(子どもたちが献立を決めています)
《12/14(土)》パスタ
《12/15(日)》マーボー豆腐
最後までお読みいただきありがとうございました。 綾部 宏明 (あやべひろあき)
この記事へのトラックバック