[センター入試まで]
あと72日
[聖徳中オープンまで]
あと17日
全国統一テストは「満席」、進学・教育セミナーも「大盛況」。たくさんの方にご参加いただき、心よりお礼を申し上げます。「教育」は親子で取り組むべき人生の大仕事。スタンフォード大学と京都大学のマシュマロテストの違いを午前の部ではお話ししましたが、日本では家庭とのチームワークはより大切なポイントです。今回学んだことをお子様の進路や将来に役に立てられますよう願っております。
9日は理検。8:45着席です。しってかり学習して望んでください。
▼テスト対策解きまくり
さあ、後期の中間テスト。サボり気味の人もいますが、十分な学習時間が確保できなければ点数はあがりません。そのためには、学習に時間を充てられる「強い心」を培うことが大切。時間を上手にやりくりできるように心がけましょう。
▼公開テスト答案返却中
公開テストの答案と「ふりかえりシート」を配布しております。ご家庭でも見直しをお願いいたします。成績結果は約3週間後です。楽しみにお待ちください。
《申込締切情報》
滝中・小5模試③(11/11)※解きまくりもお申込みください。12月8日「ごうかく鍋」です。
《行事・イベント・休校案内》
〇11/ 9(土)理科検定②
〇11/17(日)岐新③(外部)
〇11/23(土祝)聖徳オープン(外部)※祝日のため授業はありません。
〇11/24(土)歴史検定
☆「解きまくり」メニュー(子どもたちが献立を決めています)
《11/9(土)》パスタ
《11/10(日)》中華丼
最後までお読みいただきありがとうございました。 綾部 宏明 (あやべひろあき)
この記事へのトラックバック