聖徳大学合格体験記

岐阜聖徳学園大学 看護学部 合格体験記




僕は一人で集中して勉強するのが得意ではなかったので、

基本アチーブに来て、仲間とともに取り組みました。

たくさんの問題を撫でるように取り組むのではなく

一つの分野、 問題を徹底的に深めること によって対策をしました。

この方法によって、「似たような問題」を

「同じ問題」「同じ方式で解くことのできる問題」として学習できました。


勉強するときについ、目に見えやすい量に重視してしまいがちですが、

これから勉強する人は 質の面にも注目 してみるとよりよいと思います。

また、一緒に勉強に取り組んでくれる仲間を大切にしてほしいです。

くじけそうになった時、勉強することが面倒になった時に引きとめてくれたり、

一緒にサボってくれた仲間は今でも大切な仲間です。

勉強も大事ですが

隣に座っている仲間のことも忘れないでください


河合 徹弥
(文・写真 てつや君・長良高校3年)

                       僕が中学生、高校で受講していたコースはここです

                          高校受験科 TARGET (ターゲット)

                          高校部本科 Glory (グローリー)

この記事へのトラックバック
アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング