アチーブメルマガ294号(0808)

[センター1.14まで]
  あと159日
[聖徳中オープン11.23まで]
  あと107日

〔注意〕明日・明後日は【道路全面通行止】になります!

■夏の生まれ変わり特訓合宿


特訓合宿参加生(と防人さん)に時間割表をご案内しております。持ち物などをご確認ください。さらに熱い夏合宿になるようにみんなで力を合わせてがんばりましょう!【注意】8.12(金)~16(火)の期間は関係者(合宿参加生・防人さん)以外の入室はお断りさせていただいております。合宿趣旨のご理解とご協力をお願いいたします。

■〔重要〕読書作文課題提出方法


今年も個性的な読書作文が仕上がりつつあります。最終原稿の提出方法は次の通りです。
・アチーブ進学会ホームページから [トップ] ― [会員・保護者の方へ]ページの 「課題・レポート提出フォーム」を開いて自分の情報を入力後、作品原稿をコピペして[送信ボタン]
・アチーブのPCからも送信できます(返信用メアドはご用意ください)。【注意】アチーブのPCで入力編集もできますが【データ記録媒体(USBメモリなど)】は各自で必ずご用意ください。せっかく入力したデータを消去してしまったり、紛失してしまったりしてしまう子が毎年います。

■ミステリーイベント8.11


小学生が中心となって進めている企画がひそかに進んでいます。「とてもこわ~い招待状」をもらってしまったみなさんは【注意事項】をよ~く読んで、勇気を奮い立たせてご来場ください。先生たちもみんな楽しみながら恐れています。

■もうひとつ《ひみつ企画》


高3生が自主的に企画して○○○○を制作しています。どんな○○○○ができ上がるのか楽しみです。全統マークも終わったので見直しと改善からリスタートしよう!

■数検速報


合格おめでとうございます。後期からのクラス編成に反映させます。これからもがんばりましょう!

《申込〆切情報》


【英語検定②】10.9(日)〔〆9.10〕/【漢字検定②】10.19(土)〔〆9.24〕
○日程表・案内リーフは、アチーブ進学会HP「会員・保護者の方へ」のページからもダウンロードできます。 

《行事・イベント》


○【生徒企画】ミステリーイベント
 8.11(木・祝)
○夏の生まれ変わり特訓合宿
 8.12(金)~16(火)〔13~15は宿泊合宿〕
○アチーブ探検隊 in TOKYO
 8.22(月)
○理科検定②
 8.27(土)
○公開テスト②・後期受講説明会
 8.28(日)

☆もっと!アチーブ!☆(更新情報) → 【数検合格速報】【公テ②】【ミステリーイベント】など

☆AchieveWiFiパスワード → 【 zentoutest1101&03 】

最後までお読みいただきありがとうございました。 綾部 宏明 (あやべひろあき)
代々木ゼミナール夏期講習会
代ゼミサテライン予備校
夏期講習会

進研ゼミ
アチーブで「進研ゼミ」が!


アチーブメルマガ バックナンバーバナー

この記事へのトラックバック
アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング