☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆
岐阜高校 加納高校 長良高校
羽島高校 岐阜工高
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岐 阜 県 公 立 高 校 入 試
全 員 合 格 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★2016年度入試・大学合格物語《第5話》★
■岐阜高校
○合格




■加納高校
○合格




■長良高校
○合格


■岐阜工高
○合格


■羽島高
○合格




みんな、合格おめでとう。
今年の合格者は小学生のときから頑張ってくれた子がほとんどだ。
小学生のときに比べるとみんな見違えるような成長をしてくれたと思っている。
「学んだ力」はいうまでもないが
仲間を思いやるチームワークのスキル
モニタリングしてコントロールするメタ認知スキルなど
「学ぶ力」も飛躍的に高くなった。
高校入試は初めての大きい勝負、真剣勝負だ。
きっと、たくさんの不安や挫折が襲ったことだろう。
それをみんなはお互いに支えあって乗り越えることができた。
僕が未熟なせいでアチーブの指導はなかなか理解されない。
もちろん、間違ったことを伝えているつもりは毛頭ない。
しかし、教育に携わる大人でさえ、わかってくれないことが少なくない。
わかってもらいやすくするために
今まで救うことができなかったたくさんの失敗例をみんなにぶつけた。
あえて不安をあおったことで心が折れそうになったこともあったに違いない。
しかし、みんなは素直な心でそれを忖度し
自分たちの能力向上やエネルギー増幅へと結びつけてくれた。
僕はだれにも合格を求めなかったが、それでも、
ひとまず、みんなが達成してくれたことに安堵している。
自分たちの力で大きく成長してくれたことに誇りも感じている。
教室でともに過ごしたあの時間。
喜んだり、落ち込んだり、どきどきしたり、はらはらしたり、
誰にもいえないこともあったけど
僕はみんなが夢をかなえるまでのストーリーに感動した。
僕たちを、そして、アチーブを信じてついてきてくれて
本当にありがとう。
(あやべ ひろあき)
ありがとなっしー!でも、大変なのは、これからなっしー!
はなっしーは、おなかすいたから帰るなっしー!
はなっしーからのメッセージは今度のおたのしみなっしー!
(はなっしー)
☆合☆格☆お☆め☆で☆と☆う☆