【理科実験12.17】水溶液の性質Part2

→水溶液の性質Part1 はこっちだよ



実は、ここまでの実験は

まず 性質を知ろう!

ですので吉田先生の説明通りに作業をしていけば

みんな同じ結果になるはずなのです。


が しかし

D6K君リーダーのAちゃんペアの結果がみんなと
はるかに違います。


水溶液は多少の量で色が変わってきます。
微妙にみんな色が違いますが

明らかに違います

K君「先生、みんなとちがわくない?」

花木「ほんとだぁ~なんか、ちがうね

Aちゃん(小2)「わたし、せっかちだからまちがえたかも

K君「………

花木「まあまあ、これが実験のいいところだって」


しかし、先行きが少し不安になった私は、となりの生徒会長ペアと
グループになってもらいAちゃんのせっかちぶりを阻止してもらい

何とか 酸性 中性 アルカリ性 がまとめることができました。



次の実験では
酸性とアルカリ性を中和させてみました。

塩酸 水酸化ナトリウム BTB液 を使用します。

ここでも、意外な結果

実験は[BTB液に何回水酸化ナトリウムを加えると中和しますか?]
だったのですが、

Mちゃん[色がどんどん変わるのみていて何回で中和(色が変わりきる)
      したかおぼえてな~い]



確かに、反応実験シートの器の一箇所だけ緑色の液体が
なみなみとしています。

花木「う~ん。途中ぐらいからなら半分の回数にしたらどうかな?」

Mちゃん「じゃあ、10回目くらいかな

花木「…入れすぎです。それは…」

そんなこんなですが、
ワークシートをみんなでまとめ、実験は無事終了いたしました。

あとは、片付けをして1Fで打ち上げタイムです。

D6U兄君の音頭で乾杯です。
たくさん、お菓子とジュースもいただきました

水溶液の性質はしっかり理解できましたか?
やっぱり、理科実験は楽しいね。

今度は春かな?また、計画するね。
みんな楽しみにして待っていてくださいね

END


PS Aちゃんの出席カードに
   [D6K君、お笑いの人みたいで楽しかったよ]
   と書いてありました。
   お世話大変だったけど良かったねK君。ありがとうね


(はなき のりこ)





BTB溶液は 「酸黄中緑ア青」 です。なんのこっちゃ!?

画像


この記事へのトラックバック

【理科実験12.17】水溶液の性質Part1
Excerpt: 待ちに待った理科実験の日がやってきました<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_ureshii.gif" />
Weblog: もっと!アチーブ!~アチーブ進学会~
Tracked: 2011-12-21 00:06
アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング