【しあわせ便り】元気いっぱいテスト対策

■境川中 は明日!
(どうしてかわからないけど
今年は1日で全教科実施するらしい)

文系が続いたので今日は数学
レベル別に分けて一から総点検。

先輩たちや
もうテストが終わっている羽中生らの
助けを借りながら最終調整。

22:00の時点で
まだやること残ってる感じだったけど

まだ10時間以上あるからがんばれ!

と檄。

24:00までに寝ないと体調が悪くなるよ~!

なかなかはかどらずに
やることが
まだまだいっぱい残っている
Wちゃん

徹夜しても終わらんぞ~
つべこべいわずに、早くやれ!


と檄。

■追い込みの 鴬谷
しんがりの鴬谷は明後日が最終日
先輩たちのマン・ツー・マン特訓で
あやべチェックに備えました。



大丈夫です!

が口癖の Sけん
実際に大丈夫だった試しがほとんどない・・・。

今日も

やっぱり大丈夫じゃないね~。
明日の朝までに
もう一度
一からやりなおせ!


と檄。

■出番待ちの 笠松中
いよいよ来週に迫った笠中生
羽中・附中・境中に混じって
仕上げてきたけど
お待たせしました。
そろそろ出番です。

コツコツと計画的に取り組んできた
かまちゃん。
準備期間がたっぷりあったからか
仕上がりは順調な様子。
学習する姿勢からオーラが・・・。

でも、テスト日程だけは
間違えんなよ~。

YYSトリオも
今日は午後から積極的に参加!
苦戦しながらも
前向きに挑戦している。

エライっ!

でも
昼から夜までやりつづけて
教科書が終わらない?!

一体、学校でなにやってんだ~??



締めくくりは
スーパーカーとオンボロ車の話をしました。


人間は
外見は違いがあまりないけど
中身はぜんぜんちがうんだ。

でも、ダメだからといって
人間には替わりはいない。

一人ひとりが
きらきらした人間であるために
一生懸命、勉強するんだ!



和やかな中にも
真剣味がぎっしり詰まった
テスト対策でした。

そしてなによりも
チーム一丸となって
主役を盛りたてる
アチーブ生たちの学習姿勢

さすがでした。

みなさんの健闘に
期待しております。

(あやべひろあき)

この記事へのトラックバック
アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング