研究発表会(花木先生) 2025年01月16日 学力形成論 職員室 東京 筑波大学 放送大学 修士研究 花木規子先生が1月12日(日)に 筑波大学東京キャンパス 放送大学 東京文京学習センター で研究発表を行いました。 正門前 教育心理学の権威である 進藤 聡彦教授 国立教育政策研究所 白水 始先生 などの著名な先生方をはじめとした そうそうたるオーディエンスを前に 修士研究の発表を 見事に成功 公開研究発表会 議論もとても活発になり 意義のあ…続きを読む
【サクラサク】ピッカピカ合格物語 小学入試2025《第1話》 2025年01月15日 小学入試 小学部 サクラサク ★2025年度 岐阜聖徳学園大学 附属小学校入試★ ★ピッカピカ合格物語《第1話》★ 小学校入試でもサクラサクです! お受験『For YOU』の朗報が寄せられています。 親子面接と筆記試験の『For YOU』が実を結びました。 年長さんだけどがんばりました! ■岐阜聖徳学園大学付属小学校 ■聖徳小入試 ○ 合 格 …続きを読む
【サクラサク】聖徳中合格物語2025《第3話》 2025年01月14日 聖徳中学 サクラサク 中学入試 ☆★☆★祝★☆★☆★☆ 聖徳中学 岐阜聖徳学園大学 附属中学校 前期入試 ☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★2025年度入試・中学合格物語《第3話》★ 中学入試の結果です! 本日時点での速報です。 『Jr.TARGET』『For YOU』『解きまくり特訓』『そろばんピコ』『ACHIEVE ENGLISH』『京大個別』での取り組みが実を結びまし…続きを読む
アチーブメルマガ690号(0116) 2025年01月13日 職員室 連絡 コース通信 [聖徳中学オープン模試10.26まで] あと301日 [公立高校入試3.5まで] あと57日 1/18(土)英検③ 検定級によって集合、開始時間が違いますので確認してください。 1/19(日)公開テスト④ 8:45着席になります。学習して臨んでいきましょう。 1/19(日)新年度・春期講習説明会 新年度・春期講習の説明会をおこないます。ご…続きを読む
【学会報告】日本心理学会 in 熊本 2025年01月12日 日本心理学会 職員室 東京大学 放送大学 生理学研究所 熊本 綾部宏明先生と 花木規子先生が 2024年9月6-8日に 日本心理学会第88回大会(熊本城ホール)で 研究発表しました。 熊本城ホール前 花木規子先生(9/6) 東京大学博士課程の佐々木さんとの議論場面 理科の計算問題をできるようにする図表スキルの教授法開発 (花木・綾部) 「理科嫌い・理科離れ」は1980年代後半に教育問題として登場して40年…続きを読む
アチーブメルマガ689号(0109) 2025年01月11日 コース通信 職員室 連絡 [聖徳中学前期入試1.12まで] あと3日 [公立高校入試3.5まで] あと58日 冬の生まれ変わり特訓合宿 参加されましたみなさんお疲れさまでした。この頑張りは必ず皆さんの底力になります。みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。 1/12(日)岐阜新聞テスト⑤ 最後の実力を測るテストです。冬休みの頑張りを発揮できるようにしましょう。 1/1…続きを読む
0102合宿 決意式 【冬合宿】 2025年01月10日 冬期講習 小学部 中学部 高校部 毎年恒例の決意式です。 各々の夢や思いを仲間の前で声にしました。 ベストアチーバー賞 銅賞 銀賞 金賞 (なわだいき)続きを読む
御礼【冬合宿24】 2025年01月09日 職員室 お正月、ゆっくりしたい気持ちもある中で 必死に取り組んだ5日間でした。 時にはうとうとして起こされながら、 う~んと頭をひねりながら、 前向きに取り組めた冬合宿になりました。 私たちがやり切ることができたことは、 みんなが頑張ったのはもちろん、 保護者様の温かいご支援に支えられたことは言うまでもありません。 生徒の皆さんも、家族の支えを感じるい…続きを読む
0103合宿 5日間終わりました 【冬合宿】 2025年01月08日 冬期講習 冬合宿 小学部 中学部 今日で事前事後合わせ5日間の合宿が終わりました。 最後の最後までチームの仲間と協力する姿が見られ、とてもよい合宿だったと思います。 明日は塾もお休みです。心も体もしっかり休ませてください。 5日間、支えてくださった保護者の皆様も本当にありがとうございました。 (ビアンカ)続きを読む
0103合宿 午後の部 【冬合宿】 2025年01月07日 冬期講習 小学部 中学部 冬合宿 事後合宿午後の部もスタートしました! 先輩であるえんまくんが助っ人で来てくれました。 ありがとうございます。おかげで知識もやる気もアップです! みんな同士でも教え合い、次々と問題を正解していっています。この調子で最後まで頑張りぬきましょう! (ひなの) 続きを読む
0103合宿 午前の部 【冬合宿】 2025年01月06日 冬期講習 冬合宿 小学部 中学部 事後合宿スタートです。 昨日はみんな家でぐっすり寝ることができたみたいで、今日はまたリフレッシュした状態で 勉強を始めています。 お昼ごはんまであと少し頑張りましょう! (ビアンカ)続きを読む
たくさんのご支援をありがとうございます【冬合宿24】 2025年01月05日 連絡 しあわせ便り 職員室 ひろまさくんから ミスケン先生から 曽我先生から ありがとうございます。 励みになります。 (なわだいき) 続きを読む
0102合宿午前の部【冬合宿24】 2025年01月04日 小学部 中学部 高校部 冬期講習 特訓合宿 本合宿最終日です! お昼ご飯はカツカレーです! たくさん食べて元気いっぱい! ラストスパート頑張りましょう! 続きを読む
0101合宿 夜の部 【冬合宿】 2025年01月03日 リーダー会議のようすです。 少し会議が長引いたら、上では時間通り掃除が終わっていました。 振り返りは床で行いました。 今回はいつもと違う場所で 明日も頑張りましょう! (しらいとしき) 続きを読む
年頭のご挨拶(2025年) 2025年01月01日 新年のご挨拶 除夜の鐘 (光沢寺) 新年あけまして おめでとうございます 一問入魂 聖徳中学入試まであと1週間 滝高校入試まであと3週間 冬期正月合宿は3日目 合宿参加者と校舎で年を越しました。 チームの課題を日々改善して 日に日に「学ぶ力」が高まっているのを肌で感じながら 引き続き気を緩めることなく 入試へのバックストレートを全力疾走してい…続きを読む
0101合宿 午前の部 【冬合宿】 2025年01月01日 連絡 特訓合宿 新年あけまして おめでとうございます まだ暗い中電車で岐南みのりに行きました。 駅で朝食を食べ 加納天満宮にいきました。 今年の運はどうでしたか? 今年も元気いっぱいにいきましょう! (しらいとしき) 続きを読む