雪はありませんでした 2020年02月29日 小学部 コース通信 職員室 D5しいくんから 旅行のお土産をいただきました。 「下呂に行ったけど雪なかったですぅ~」 今年は、本当に雪を見ないですね・・・ いいのか、わるいのか・・ だんだん四季が感じられにくくなりました。 銘菓の「しらさぎ」です。 いつ、いただいてもおいしいですね。 ありがとうございます。 (はなき のりこ)続きを読む
【Dash通信】王様ゲーム 2020年02月28日 コース通信 小学部 職員室 今年度最後のDash. 6年生は卒業ですね。 最後はみんなでお楽しみ会にしました。 新年度も頑張りましょう。 (はなき のりこ)続きを読む
アチーブメルマガ466号(0227) 2020年02月27日 コース通信 アチーブメルマガ 連絡 [公立高入試まで] あと11日 [聖徳オープンまで] あと270日 今年度最後のメルマガになります。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ お ☆ め ☆ で ☆ と ☆ う ☆ ■愛 知 淑 徳 大 学■ あきひさくん ■中 京 大 学■ あきひさくん ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆…続きを読む
【Dash通信】日本語で考えて英語でしりとり 2020年02月26日 コース通信 小学部 英会話 今日は Dash英語の最後の授業。 みんなでしりとりをしました。 優勝チームには 先生からジュースが進呈されます。 おめでとう。 (はなき のりこ)続きを読む
今年度も終わりが近づいてきました 2020年02月25日 高校入試 大学入試 職員室 アチーブは3月から 一つ学年が上がり新年度になります。 力持ちに手伝ってもらいながら 1年間お世話になった棚の整理をしました。 高校生、中学生は まだ受験があります。 心を強く、自分に強く頑張ってほしい。 絶対に乗り越えられる。 自分の想いを行動に! (はなき のりこ)続きを読む
【サクラサク】大学合格物語2020《第7話》 2020年02月24日 大学入試 サクラサク 高校部 ☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆ 愛知淑徳大学合格 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★2020年度入試・大学合格物語《第7話》★ ■愛知淑徳大学合格 交流文化学部 交流文化学科 交際交流・観光専攻 ○ 合 格 あきひさくん(長良高) どんな時も自分を信じ そして仲…続きを読む
【サクラサク】大学合格物語2020《第6話》 2020年02月23日 大学入試 サクラサク 高校部 ☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆ 中京大学合格 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★2020年度入試・大学合格物語《第6話》★ ■中京大学合格 経済学部 経済学科 法学部 法律学科 総合政策学部 総合政策学科 ○ 合 格 あきひさくん(長良高) どんな時も自分を信じ そして仲間との絆を大切にして勝ち取った合…続きを読む
聖徳中学合格体験記 2020年02月22日 小学部 サクラサク 中学合格体験記 聖徳中学合格体験記 僕は、岐阜聖徳学園大学附属中学校に合格しました。 それは、苦手な教科と特意な教科を中心に勉強して、 苦手は克服して、特意な教科を伸ばしたからです。 この学校にあこがれを抱いたのは、 4年生からオープン模試を受験したり、 聖徳中に通う先輩の話を聞いたりしていくうちに 興味を持ったからです。 勉強法について悩んだときは、 同じ…続きを読む
モチベーション0(ゼロ)のストラテジー(戦略) 2020年02月21日 学力形成 京都大学 職員室 「勉強する気になれない」「受験したくない」「学校や塾へいきたくない」「何にもしたくない」「でも、やらないといけない・・・」 こんな状態に陥ったことはありませんか。合格をめざしてがんばる子どもたちとかかわってきた経験から、このような状況に出会うことはめずらしいことではありません。特に、人生の一大イベントである受験の結果が与える影響は絶大です。このようなとき、本人も周囲もどのように対処すればよいのか…続きを読む
アチーブメルマガ465号(0220) 2020年02月20日 コース通信 アチーブメルマガ 連絡 [国公立前期まで] あと4日 [公立高入試まで] あと18日 新年度・春期講習受講説明会を開催しました。たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。聖徳小入試や聖徳中への内部推薦がむずかしくなってきているので、春期講習への意欲が例年になく高い感じがしました。小学生は「すっぱいぶどう」中高生は「うさぎとかめ」から学び方を学び、成功できるようにがんばりましょう。 …続きを読む
【サクラサク】大学合格物語2020《第5話》 2020年02月19日 大学入試 高校部 サクラサク ☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆ 岐阜聖徳学園大学合格 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★2020年度入試・大学合格物語《第5話》★ ■岐阜聖徳学園大学合格 外語学部 外語学科 ○ 合 格 みすけんくん(岐阜聖徳高) どんな時も自分を信じ そして仲間との絆を大切にして勝ち取った合格です。 これからも頑張ってください。 …続きを読む
【サクラサク】高校合格物語2020《第6話》 2020年02月18日 サクラサク 高校入試 中学部 ★☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆★ 聖 徳 高 校 合 格 進 学 Ⅰ 類 みつきくん はるちゃん ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★2020年度入試・高校合格物語《第6話》★ 高校入試、サクラサクの第6弾! 『解きまくり特訓』でコツコツと 取り組んできた努力が実を結びましたね。 …続きを読む
春期特別企画 グループ英会話体験 2020年02月17日 英会話 そろばん 春期講習 春期講習期間中に 「グループ英会話体験」を企画しました アルファベットからレベルに合わせて グループで体験できるので 初めての方も安心できます。 ぜひ、お申込みくださいね。 メニュー(英語力セミナー)ちびっ子.pdf続きを読む
毎日ピコピコ 2020年02月16日 そろばん ピコ コース通信 今日もそろばんを パチパチ頑張っています。 アチーブのピコそろばんは すうじやひらがなも丁寧に指導して、 コツコツ頑張ることを応援しています。 ピコそろばんのHPはこちら。 ↓ ↓ ↓ http://www.academion.com/pico/index.html 体験からどうぞ。お待ちしています。 (はなき のりこ)続きを読む
大感謝 2020年02月15日 しあわせ便り 職員室 小学部 お気遣いいただき ありがとうございました。 2月14日 あまり意識していなかっただけに 喜びもひとしお。 これからもどうぞよろしくお願いします。 (あやべひろあき)続きを読む
全国商工会珠算検定 2020年02月14日 そろばん ピコ 時間割 第3回の検定を行いました。 今年度最後になりますね。 新年度からは 4回受験できるようにしましたので どんどんチャレンジしてください。 結果が楽しみですね。 (はなき のりこ)続きを読む
新年度・春期説明会2/15 2020年02月13日 小学部 中学部 春期講習 たくさんの皆さんにお集まりいただき ありがとうございます。 真剣なまなざしです。 春期講習中の目標を完成できるように 頑張っていきましょう。 (はなき のりこ)続きを読む
みんなでいただきました 2020年02月12日 職員室 しあわせ便り 小学部 14日に会えなかった生徒のみんなにと かれん先生よりお預かりしていました。 みんなよかったですね。 今度会ったら「ありがとう」をわすれないでね。 (はなき のりこ)続きを読む
ドーナツ祭り 2020年02月11日 職員室 しあわせ便り 小学入試 とうわくんから たくさんのお菓子をいただきました。 大好きなお店の しかも大好きな バームクーヘンです。 みんなでいただきます。 ありがとうございます。 (はなき のりこ)続きを読む
【サクラサク】高校合格物語2020《第5話》 2020年02月09日 中学部 サクラサク 高校入試 ★☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆★ 清 凌 高 校 合 格 国際ビジネスコース しゅんしゅんくん ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★2020年度入試・高校合格物語《第5話》★ 高校入試、サクラサクの第5弾! 『解きまくり特訓』でコツコツと 取り組んできた努力が実を結びましたね。 ■ 清凌高校 国際ビ…続きを読む
かれん先生がチョコを持ってきてくれました 2020年02月08日 しあわせ便り 職員室 連絡 みんなにとたくさんチョコをいただきました。 囲み取材のようです。 いつもありがとうございます。 (はなき のりこ)続きを読む
先生からもモテました 2020年02月07日 職員室 しあわせ便り 連絡 先生方からも 頂いてしましました。 ありがとうございます。 かれんせんせいより みさこせんせいより ともこせんせいより ブレイクタイムが楽しみです。 (はなき のりこ)続きを読む
女子にモテモテです 2020年02月06日 職員室 しあわせ便り 小学部 今日はSt Valentine Day! 実は昨日からコツコツとモテています。 うれしい。ありがとうございます。 あやのちゃんから あやかちゃんから あゆむちゃんから 大事にいただきます。 (はなき のりこ)続きを読む
【英検】合格発表2019第3回(1.25) 2020年02月05日 職員室 時間割 英検 1月25日(土) 実 施 2019年度第3回 実用英語検定(英検) 試験結果 岐阜市・羽島市・笠松町 岐南町・一宮市・大垣市 英検準会場(団体奨励賞) ▶▶▶ 最新の英検情報 ◀◀◀ ▶▶▶ は こ ち ら ◀◀◀ …続きを読む
アチーブメルマガ464号(0213) 2020年02月04日 コース通信 アチーブメルマガ 連絡 [国公立前期まで] あと11日 [公立高入試まで] あと22日 先週末も公立高入試対策、期末テスト対策で特訓に励みました。特に11日(火・祝)は、中3生は公立高入試の予想分析、中12は実技教科(音体技家美)の対策と、ふだんできないことに力をあわせて知恵を出し合いながら取り組めました。小学生も数検対策や中学から出されている宿題に取り組み準備を進めています。夢がふくらむ新年度、う…続きを読む
【サクラサク】高校合格物語2020《第4話》 2020年02月03日 中学部 サクラサク 高校入試 ★☆★☆★☆★祝★☆★☆★☆★ 名 城 高 校 合 格 特 進 コース てんてんくん ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★2020年度入試・高校合格物語《第4話》★ 高校入試、サクラサクの第4弾! 『解きまくり特訓』でコツコツと 取り組んできた努力が実を結びましたね。 ■ 名城高校 特進コース …続きを読む
研究発表会(花木先生) 2020年02月02日 学力形成論 職員室 東京 花木先生が12月21日に 筑波大学東京キャンパス文京校舎 (放送大学 東京文京学習センター) で研究発表を行いました。 研究発表 著名な先生方をはじめとした そうそうたるオーディエンスを前に 研究発表に見事成功 議論もとても活発になり 意義のある会議となりました。 教育はまだまだ未解決な問題も多く 民間の手法まで含めれば百家争鳴 エビデンスに基づく教育…続きを読む
【学会報告】EAPRIL in エストニア 2020年02月01日 職員室 学力形成論 しあわせ便り エストニアってどこ? ヨーロッパということで 気分高まっていたのですが 日の出は9時前 日の入りは3時過ぎ 1日中氷点下で めっちゃさむい EAPRIL 2019 in Turtu 「EAPRIL」はイープリルと読みます。 日本語でいえば 欧州学習向上実践研究学会 ヨーロッパ最大の教育系学会EARLI(アーリ)の姉妹学会です。 タルトゥ大学(エス…続きを読む