わたしは、わたし

アチーブ進学会夏期講習2018(中学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 わたしは、わたし ジャクリーン・ウッドソン著 鈴木出版 本の内容  主人公トスウィアの父は誠実な警察官です。同僚の白人警察官が黒 人の少年を射殺する事件を目撃してしまい、法廷で真実を証言しまし た。そのことで裏切り者と見なされ、家族にも危害が及ぶよう…

続きを読む

小学校がなくなる!

アチーブ進学会夏期講習2018(小学部) の読書作文講座で取り組む課題図書が決まりましたのでお知らせいたします。 小学校がなくなる! 麻生かづこ著 文研出版 本の内容  昨今の児童生徒数の減少は、山間部や農村部の小中学校だけでなく、 都市部の小中学校でも大きな影響が出ています。とりわけ小学校は、 学級数の減少や学年単学級になるケースが増えてきました。それらの…

続きを読む

アチーブメルマガ391号(0726)

〔『もっと!アチーブ!』にも掲載されます〕 [センター1.19まで]   あと178日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと121日 [公開テスト8.26まで]   あと 31日(岐阜新聞①8.19) 第1週では単元テストで実力を確かめました。仕上がっている単元、不十分な教科など今の力を知ることができたと思いますので、目標を定めて全力で取り組んでください。学力を高め…

続きを読む

アチーブメルマガ390号(0719)

[センター1.19まで]   あと186日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと129日 ★アチーブ大運動会7.16 大成功★ 生徒企画「アチーブ大運動会&BBQ大会」ではみんな大満足。真夏日でしたがひとり1人が安全対策に取り組み、徒競走、キックベース、サッカー、おにごっこなどなど、存分に楽しめました。BBQも児童・生徒が調理してお腹いっぱいお肉をほおばりました。 工夫…

続きを読む

ちびっこ英会話

ちびっ子たちが 英会話に取り組んでいます。 一人では自身がないけど お友達と一緒なら 元気はつらつです。 体験のお申込みを受け付けています。 夏休みに、ぜひチャレンジしてください。 (はなき のりこ)

続きを読む

歴史博物館 新聞発表会

4月23日に歴史博物館に行ってきました。 各チームごとにテーマを決めて 「歴史新聞」を作成しました。 見て、聞いて感じたこと、 不思議に思ったことを きちんと調べて上手にプレゼンができました。 自分の考えを、 聞いている人がわかるように、 自分の言葉で伝えていくことはとてもむつかしいことです。 よく、頑張りました。…

続きを読む

かれん先生のお花はかれん!?

かれん先生より 素敵なお花をまたいただきました。 「かれんせんせいの花は枯れんな~」byれおんくん 確かに。長い間、事務室をあでやかにしてくれます。 おかしもたくさん頂きした。 100年以上続く和菓子屋さんの 「チーズタルト」です。 まったりとおいしいおかしです。 みんなで頂きました。 ありがとうございます。 …

続きを読む

【全国統一中学生テスト】優秀者発表 6・10

去る6月10日(日)に行われました 東進 全国統一中学生テストの成績は発表されました。 みんさん、よくがんばりました。 優秀者のみなさんは以下のとおりです。 ★アチーブ学年優秀者★ ■1年生 ゆいこ さん ○愛知県8位 ■2年生 だいき さん ○岐阜県11位 ■3年生 あやな さん ○岐阜県15位 (以上、敬称…

続きを読む

【全国統一小学生テスト】優秀者発表 6・3

去る6月3日(日)に行われました 四谷大塚 全国統一小学生テストの成績は発表されました。 みんな、よくがんばりました。 優秀者のみなさんは以下のとおりです。 ★アチーブ学年優秀者★ ■1年生 あやか さん ○2科 岐阜県54位 ■2年生 しょうや さん ○2科 岐阜県37位 ■3年生 かなと さん ○2科 岐阜県72位 ■4年…

続きを読む

アチーブメルマガ389号(0712)

[センター1.19まで]   あと191日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと134日 ☆英検準1級合格!  りょうきくん  Gloryでの実践的な英文読解,英会話ACHIEVE ENGLISHでの継続した取り組みが実を結びました。大きな一歩です。おめでとう! ★アチーブ大運動会7.16★ 小学部生徒企画「アチーブ大運動会」が開催されます。ぜひ、みなさんご参加…

続きを読む

【漢検①】合格発表2018第1回(6.9)

6月9日に実施しました 2018年第1回日本漢字能力検定(漢検) の合否をお知らせします。 2018年第1回漢字検定(漢検) の結果をお知らせします。 ■合格者一覧 合 格 級 受 験 者 氏 名 学 校 ・ 学 年 合 否 結 果 2 級 岡田 拓也 済美高1 合 格 4 級 栗本 莉帆 羽島中1 合 格 5 級 大橋 拓叶 加納…

続きを読む

アチーブメルマガ388号(0707)

〔『もっと!アチーブ!』にも掲載されます〕 [センター1.19まで]   あと196日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと139日 大雨が続いていますが、予報によれば天気は回復する見込みですので、明日の行事のご案内を差し上げます。 ■前期保護者・説明会のお知らせ■ 前期保護者会は[小学部のみ]開催します。 〇小学部14:20~15:00 中学部、…

続きを読む

【後期受講説明会 7.8】のご案内

7月8日(日)に 後期受講説明会を行います。 ○小学部 15:10~15:50 ○中学部 17:50~18:30 ○高校部 20:30~21:10 引き続き、個別相談も承りますので お気軽にご参加ください。 ご興味がおありになる お知り合いがいらっしゃいましたら 是非、お誘いくださいますよう お願い申し上げます。 (はなき の…

続きを読む

【前期保護者会 7.8】のご案内

7月8日(日)に 前期保護者会を行います。 ○小学部 14:20~15:00 ○中学部 17:00~17:40 ○高校部 19:40~20:20 今学期までの取り組みとご様子など お伝えしていきます。 この後に後期受講説明会も引き続き行います。 是非、ご参加ください。 (はなき のりこ)

続きを読む

アチーブメルマガ387号(0705)

[センター1.19まで]   あと188日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと130日 ☆定期テスト大健闘! ☆アップ率88%!平均450オーバー! 中1生は平均450点を超えました。滑り出しはまずまず。中学部全体でも88%の生徒が得点アップ! 本科・受験科での対策、解きまくり特訓、プログレスなどで協働しながら、なかよく、チーム学習ができた成果だと思います。 〔B…

続きを読む

アチーブメルマガ384号(0621)

[センター1.19まで]   あと202日 [聖徳中オープン11.23まで]   あと145日 ☆中学生定期テスト最終! 中学生の最終組はラストスパート。すでに答案が返却された生徒は総括しましょう。ふりかえりは何よりも大切です。 ☆高校生3期生定期テスト来週突入! 中間テストのふりかえりを生かして期末の準備を進めましょう! ■全国統一テスト成績面談 19日から2…

続きを読む

修学旅行先はおしゃれです

V3まさきくんが 修学旅行で東京に行ってきたと お土産を持ってきてくれました。 修学旅行は、京都か日光のイメージなのですが・・・ ディズニーランドに行くんですね・・・ おしゃれな感じです。 お土産ありがとうございます。 (はなき のりこ)

続きを読む

第1回 「京都どすぇ~」説明会

6月10日に 第1回 「京都どすぇ~」の説明会を開催いたしました。 予想以上のたくさんの方にご参加いただき ありがとうございます。 ご案内できなかった 詳細につきましては、 決定次第、ご連絡いたします。 第2回は、 7月8日(日)13:30~14:10を予定しております。 今回ご参加できなかった方は こちらにぜひご参加ください。…

続きを読む

【聖徳中チャレンジ】6・10

中学生は全国統一テスト、 小学生は聖徳中オープン模試のチャレンジをしました。 今日の得点が 今の学年では何位になって 資格は獲得できるのか?を確認しました。 今の自分を見つめ、受け入れ さあどうしていくかが課題です。 秋にも行います。 まだ時間はあります。しっかりとふりかえりをしましょう。 午後は、JT授業内で直しを行いました…

続きを読む

【高1・2東大・京大模試 ①】7.1〔時間割〕

高1・2東大・京大模試 の時間割をご案内します。 ○7/1(日) 国 語 9:00~10:30 英 語 10:40~12:20 数 学 13:30~15:00 受験票記入・自己採点 1510~15:40 〔持ち物〕 ヘッドホンorイヤホンを持参してください(リスニング用)。 昼食・夕食を持参されることをお勧めします。 〔振替…

続きを読む

アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング