『三つ子の魂、百まで?』(ハーバード大教授記念講演) 2015年10月02日 学力形成論 職員室 京都大学 ハーバード大学Banaji教授の記念講演が 京都大学教育学部本館で開催されました。 Banaji教授 「この人は、よい人?わるい人?」 というような見かけや話し方から暗黙に判断する知性は すでに幼児の段階で形成されているという 社会心理学の研究をされている先生です。 (英語講演だったので、たぶんですが…) まさに『三つ子の魂百まで』。 自分のように幼児期…続きを読む