【Progress通信】もうすぐ2学期がはじまるよ 2013年08月31日 小学部 中学部 高校部 夏休みの宿題は終わったかなー? まだ終わっていない君は急いでやるしかない 明日から次のテストに向けて頑張ろう!! (ごとう だいき)続きを読む
【英検】タイムテーブル10.12(土) 2013年08月30日 連絡 英検 ○10月12日(土) 受付開始 8:30 受験票記入 各級開始時刻の10分前から [2 級] 9:00~11:00 筆記試験 75分 リスニング 25分 [準2級] 11:00~12:40 筆記試験 65分 リスニング 25分 [3 級] 9:00~10:30 筆記試験 40分 リスニング 25分 [4 級] 10…続きを読む
アチーブメルマガ15号(0828) 2013年08月28日 コース通信 連絡 アチーブメルマガ13 【センター1.18まで】 あと143日 【聖徳模試11.23まで】 あと 87日 《受講説明会のお礼》 受講説明会にご参加いただきありがとうございました。 濃密な2学期カリキュラムですが がんばってやり切れれば きっと成功に導いてくれると信じています。 《第3ターム追込み中!》 ☆~8/31(土)・13:30~22:00)☆ テスト勉強・やり直し勉強会で連日スパ…続きを読む
【難関校模試①】9.7&9.8[時間割] 2013年08月27日 コース通信 中学部 実力テスト ○9月7日(土) 【中3】(第3) 国語 9:00~9:45 英語 9:55~10:40 社会 10:50~11:20 解答冊子配布 自己採点・テスト直し (おおむね60~90分程度) 個人差あり ○9月8日(日) 【中3】(第3) 数学 9:00~9:45 理科 9:55~10:25 解答冊子配布 自己採…続きを読む
【i-school通信】「eスタ!」講習会レポート 2013年08月26日 コース通信 i-school 連絡 やり直し勉強会期間中の、8月26日(月)~31日(土)まで「eスタ!」講習会を実施しています。 参加してくれた皆さんからは、 「ビデオを見て、4年生の時に理解できていなかったところがよくわかった」(Kくん) 「もっとかんたんに解ける方法はないのか、疑問をもった」(Dくん) 「自分の都合に合わせて勉強できるのがいい!」(Mちゃん) などなど、たくさんの感想をもらい…続きを読む
【理科実験】木炭の性質 2013年08月25日 コース通信 連絡 今日の理科実験は多くの子たちに来て頂いたので、とても楽しい実験となりました。 内容は木炭の性質という実験で、木炭がこんな手軽に作れるなんて思わなかったという声や、「なんじゃこりゃ!」と驚く子も多くいました。 もちろん、木炭の性質についての理解は、この実験によりみんな、完ぺきになりました! 木炭を作っているところです 見えずらいのですが、木炭を水に入れる…続きを読む
【2学期受講説明会8.25】レポート 2013年08月25日 コース通信 連絡 イベント 今日の受講説明会にお越しいただいた保護者様、ありがとうござした。 そして、この説明会にお越し下さった川口先生、ありがとうございました。 今日でひととおり2学期について説明しましたが、ご質問のある方は遠慮することなく スタッフにお聞きください。 今日の説明会の様子です。 続きを読む
【夏期】やり直し勉強会8.26~31のご連絡 2013年08月24日 コース通信 連絡 イベント 8月も最終週にはいりました。 そろそろ夏休みも終わりに近づいています。 アチーブでは8月26日から31日までやり直し勉強会を 13時30分から22時まで行っています。 この機会に夏期講座で終われなかったことを やり直しましょう!!! (ごとう だいき)続きを読む
【2学期受講説明会8.25】ご案内 2013年08月23日 連絡 イベント 8/25(日)に 2学期受講説明会を させていただきます。 2学期の時間割や 解きまくり特訓などの ご説明をさせていただきます。 お子様だけでも大丈夫です。 ぜひ、ご参加いただき 2学期の学習のご予定にお役立てください。 (はなき のりこ)続きを読む
アチーブメルマガ14号(0822) 2013年08月22日 コース通信 連絡 アチーブメルマガ13 【センター1.18まで】 あと149日 【聖徳模試11.23まで】 あと 93日 《2学期受講説明会 8.25》 2学期の講座説明会を開催します。 岐阜東中学・高等学校より先生をお招きし、 入試・模試情報セミナーも開催いたします。 是非、ご参加ください。 《第3タームのご案内》 第3タームのの特訓が始まります。 テスト勉強・やり直しに活用しましょう 《行事…続きを読む
【i-school通信】「eスタ!」講習会のお知らせ 2013年08月21日 コース通信 i-school 連絡 8月26日(月)~31日(土)まで見直し勉強会が開催されますが、 並行して、「eスタ!」講習会も開催していきます! 講習会では、ログインの仕方といった基本的な操作方法の説明から、 講義を実際に受講してもらい、先生の雰囲気や講座の内容などを掴む機会にしていきたいと思っています。 どんな講座が自分に合っているのか悩んでいる人や、「eスタ!」に少しでも興味のある人…続きを読む
【滝模試・小5模試】9.8[時間割] 2013年08月20日 小学部 連絡 実力テスト ○9/8(日) 9:00~ (受付8:45~) 滝模試 [算数] 9:00~10:00 (60分) [理科] 10:10~10:50 (40分) 小5模試 [算数] 9:00~9:50 (50分) [理科] 10:00~10:40 (40分) 試験終了後直しを行います。 12:10分まで…続きを読む
【大学入試】進学ガイダンス9.12(じゅうろくプラザ) 2013年08月19日 コース通信 大学入試 高校部 今年も 大学入試進学ガイダンスが 岐阜市「じゅうろくプラザ」で行われます。 入場は無料で入退場も自由です。 今年は平日にあるので個別でご来場ください。 チラシを持参するとクオカード(500円)がもらえます。 チラシはアチーブの先生に申しつけてもらってください。 続きを読む
【受験生合宿】合宿後の差し入れ感謝です 2013年08月18日 イベント 特訓合宿 下の画像の差し入れは、防人として活動してくれた、大久保さらちゃんの家から頂いたものです。 受験生の皆さん、合宿参加生の皆さん、お疲れさまでしたということでもらいました。誠にありがとうございます。 みんなでおいしく頂きます。 本当にありがとうございました。 受験生の方はこの期待にこたえられるように頑張って志望校合格をしましょう! (こん まさひろ)続きを読む
【漢検】合格者発表 2013年08月17日 漢検 連絡 6月30日に受けた漢検の結果を発表します。 準2級合格 高3 靖蔵クン 高3 ヨシキクン 中3 ひろむクン 3級合格 中3 コウヤクン 中2 ナナチャン 中1 杏佳チャン 中1 桃チャン 4級合格 中3 晶子チャン 中1 陸クン 小6 こなつチャン 5級合格 中2 真子チャン 中1 大チャン 小6 ちひろチャン …続きを読む
【受験生合宿8.14】感謝・感謝です 2013年08月16日 イベント 特訓合宿 温かいお気持ちに 受験生はもちろん 私たちも期待にお応えできるよう がんばっていきたいと 再決意いたしました。 今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。 V3かずまくん 吉田Tr.&後藤Tr. D6こなつちゃん (はなき のりこ)続きを読む
【受験生合宿8.14】差し入れいっぱいです 2013年08月15日 イベント 特訓合宿 この夏期合宿を応援したいと差し入れを下さった 保護者やアチ-ブ関係者の皆さま 本当にありがとうございます。 頂いた差し入れはスタッフと合宿参加生全員で おいしく頂きました。 心からお礼を申し上げます。 G3りゅうのすけくん V3みさちゃん V1しんごくん 卒業生あやちゃん (はなき のりこ)続きを読む
【受験生合宿8.14】チームレポートです 2013年08月14日 イベント 特訓合宿 合宿お疲れ様です。 長かった合宿も終わりほっと一息ついたところで 今回学んだことをこれからも活かしていこう!! チームで協力することを忘れずに頑張っていこう!! (ごとう だいき)続きを読む
【受験生合宿8.13】チームレポートです 2013年08月14日 イベント 特訓合宿 受験生合宿2日目の成果です。 チームのメンバーの特性もわかってきてチームリーダーも協力して出来ています。 最後までやりきろう!!! (ごとう だいき)続きを読む
【受験生合宿8.14】午前の部です 2013年08月14日 イベント 特訓合宿 早くも最終日をむかえたいま、合宿参加生は自ら掲げた目標に実現するため、眠い中奮闘中です。 僕自身も一年前にこのアチーブ合宿に参加したからこそ分かるのですが、この合宿の厳しさを知っています。 精神的に、これ以上勉強したくないと思った生徒も少なくないでしょう。 しかし、合宿を終えたときのたとえようのない達成感と自らの努力で身に付けた力は勉強の面に限らず様々な場面で役立つことでしょう…続きを読む
【受験生合宿8.13】感謝いっぱいです 2013年08月13日 イベント 特訓合宿 D6ふうかさんから 山もりのお菓子の差し入れを いただきました。 本当に ありがとうございます。 (はなき のりこ)続きを読む
【受験生合宿8.13】午前の部レポート 2013年08月13日 イベント 特訓合宿 2日目の午前の状況を報告したいと思います。 やはり、2日目ということもあり疲れが出ている様子でした。 しかしながら、誰も弱音を吐かないで、ときには相談をしたり、ときには励ましあったりと勉強以外の面でよい姿が見られました。 そして、合宿もそろそろ中間地点をむかえ、今こそ頑張る時です! 最後までやりきりましょう。 (こん まさひろ)続きを読む
【受験生合宿8.13】夜の部レポート 2013年08月13日 イベント 特訓合宿 夜には息抜きの意味を込めてアチーブのみんなで花火をしました。 ここで疲れを発散して深夜の部にはいっていきます。 疲れてると思うけど頑張って乗り切ろう!!! (ごとう だいき)続きを読む
【受験生合宿8.12】本当に感謝です 2013年08月12日 イベント 特訓合宿 防人に3日間参加の G2のりちゃんから差し入れを いただきました。 本当にありがとうございます。 (はなき のりこ)続きを読む
【受験生合宿8.12】現状報告! 2013年08月12日 イベント 特訓合宿 アチーブ夏合宿一日目昼の部 みんながんばっている様子が写真からでも伝わってきます。 合宿も始まったばかりです、頑張っていきましょう (こん まさひろ)続きを読む
【受験生合宿8.12】ご厚意に感謝です 2013年08月12日 イベント 特訓合宿 昨日に引き続き 合宿への差し入れをいただきました。 皆様の温かいご厚意に 心より感謝申し上げます。 生徒一同頑張っております。 今後とも応援、ご支援の程 宜しくお願い申し上げます。 V3ひろむ君より 花木Tr家の畑より V2こうたろう君&D6けんじろう君 Br.より 花木Tr甥っ子くんより ありがとうございました …続きを読む
夏期講習通信 2013年08月11日 コース通信 イベント 毎年おなじみの「合宿」ですが なんと!!! 明日からです。 勉強ばっかりできつそうだな~と思う子も合宿参加生の中にいると思います。 しかし、安心してください。 この合宿を参加した経験がある人は分かると思いますが 「合宿」である以上、勉強を普段よりもかなり多めにやるので 途中で勉強したくなくなったり、集中できなくなったりします。 でも、それを乗り…続きを読む
もうすぐ合宿です!!! 2013年08月10日 イベント 8/12から8/14まで受験生合宿があります!!! 高3生・中3生・小6生はこの合宿で受験に向けての 精神力と根性を身につけましょう!!! 先生たちも24時間サポートします!! (ごとう だいき)続きを読む
【受験生合宿】事前編 2013年08月09日 イベント 特訓合宿 今日8月9日の夕方に中学三年生の岩田ひろむ君のご家族から、お米13キロを合宿で使ってくださいということで頂きました。本当にありがとうございます。これを生徒に伝えたのちに、大事に食べさせて頂きます。 下の写真は頂いたお米です アチーブスタッフ一同を代表してここにお礼を申し上げます。 合宿参加者の皆さん、合宿まで残り3日です。 頂いたお米に感謝して合宿に取り組…続きを読む
【高3全国総合模試②】8.24&8.25〔時間割〕 2013年08月08日 コース通信 大学入試 高校部 【全国合模試②(高3・卒)】 ○8/24(土) 国 語 13:30~15:00 英 語 15:10~16:40 地 歴 理 科 16:50~17:50 理科(2科目がある人) 地歴(2科目がある人) 18:50~19:50 ○8/25(日) 数学 9:00~ (終了時間は選択により変わります) 終了後 次回模…続きを読む
【i-school通信】「eスタ!」講習会のお知らせ 2013年08月07日 コース通信 i-school 連絡 8月26日(月)~31日(土)まで見直し勉強会が開催されますが、 並行して、「eスタ!」講習会も開催していきます! 講習会では、ログインの仕方といった基本的な操作方法の説明から、 講義を実際に受講してもらい、先生の雰囲気や講座の内容などを掴む機会にしていきたいと思っています。 どんな講座が自分に合っているのか悩んでいる人や、「eスタ!」に少しでも興味のある人はぜひ参加…続きを読む
アチーブメルマガ13号(0806) 2013年08月06日 コース通信 連絡 アチーブメルマガ13 【センター1.18まで】 あと165日 【聖徳模試11.23まで】 あと109日 《受験生合宿 8.12-14》 受験生合宿が始まります。 目標に向けて頑張っていきましょう。 参加申込書の提出がまだの方はご提出をお願い致します。 なお、12(月)-17(土)の6日間は 合宿期間のため休校です。 【合宿参加者以外の方】は入室できませんのでご協力をお願い申し上げます。 …続きを読む
【2学期受講説明会8.25】ご案内 2013年08月05日 コース通信 連絡 8/25(日)に 2学期受講説明会を させていただきます。 2学期の時間割や 解きまくり特訓などの ご説明をさせていただきます。 お子様だけでも大丈夫です。 ぜひ、ご参加いただき 2学期の学習のご予定にお役立てください。 続きを読む
夏期講習通信 2013年08月04日 コース通信 連絡 第1タームも終わり、8月3日から第2タームが始まりましたが、 第1タームと第2タームの最も大きな違いは午前中の朝の時間に、 毎日先生がついて「いつでも」塾が開いていて、 勉強できる環境にあるということです。 受験生の皆さん! 遠慮くなく勉強しに来て下さい! この夏こそが勝負どころです。 今頑張らずに、いつ頑張るの? 今でしょ!(笑) …続きを読む
【滝模試・小5模試】9.7[時間割] 2013年08月03日 小学部 連絡 実力テスト ○9/7(土) 9:00~ (受付8:45~) 滝模試 [国語] 9:00~9:50 (50分) [社会] 10:00~10:40 (40分) 小5模試 [国語] 9:00~9:50 (50分) [社会] 10:00~10:40 (40分) 試験終了後直しを行います。 12:10分まで …続きを読む
【Victory通信】 2013年08月02日 コース通信 中学部 高校入試 今日は夏期講習第一タームの最終日です。 さて、第一タームはどうでしたでしょうか。 思うように勉強は進みましたか? そして明日から始まる第二タームについては大丈夫でしょうか。 明日からは、第一タームに加えて午前の部も強化されます。 中三の人は聖徳などの入試過去問題演習や岐阜新聞テスト過去問題の演習がはじまり、…続きを読む
【数検】8.24[時間割] 2013年08月01日 コース通信 連絡 数検 ○8月24日(土) 9:50~ (受付9:30~) ○1次検定(計算) 合格基準:7割程度 ○2次検定(数理) 合格基準:6割程度 1次・2次の両方が合格基準を上回ると合格になります。 数検は学年相等級に挑戦します。 ●第3教室 [準1級] 9:50~13:00 1次(計算) 60分 2次(数理) 120分 [2級・準2級] 9:50~…続きを読む