【BBQ】大盛況でした!①

待ちに待った バーベキュー大会 が開催されました。 当初は雨が予想されていましたが 晴天 に恵まれ 幸いグランドも空いていたので広場は 貸切 になりました。 参加者は60名にも及び ニコニコ笑顔が絶えない イベントになりました。 一生懸命準備をしてくださった皆様 本当にどうもありがとうございました。 …

続きを読む

【高】Glory通信/数学単元テスト

数学科で受講している講座の単元テストを行いました。 それほど難しい問題は出していませんが(せいぜい4STEPのB)、なかなか苦戦している模様です。 テストの結果で席替えします。 意識を高めていきましょう。 (あやべひろあき)

続きを読む

【BBQ】盛り上がっています

BBQ7.31に向けて ビンゴゲームや チョコバナナなど 生徒たちのオリジナル企画 の準備が盛り上がっています。 毎年恒例となった アチーブBBQ 準備のほうもレベルが高まっています。 当日の天気だけが心配です。 いいイベントになりますように。 (あやべひろあき)

続きを読む

【アチーブ弁当】試食会

保護者の方の御厚意で アチーブ弁当 の再開のめどが立ちました。 早速お弁当を届けていただきましたので みんなで 試食会 を行いました。 今日のメニューは ☆ハンバーグ弁当 ☆鶏竜田揚げ弁当 ☆おまかせ弁当(幕の内) ☆フレンチトースト 気になるお味は・・・・ 「とってもおいしい!!!」 と、みん…

続きを読む

【BBQ7.31】準備大詰め

バーベキュー大会に向けて V2有志が ビンゴゲーム の開催に動き始めました。 なんと チョコバナナ に挑戦しようとしている 高校生もいます! みんなで相談しながら 企画を立てるのは とてもいいことだと思います。 楽しさが倍増しそうです。 (あやべひろあき)

続きを読む

アチーブ弁当企画中断のお知らせ

今月初よりご案内してきました 「アチーブ弁当」 ですが、しばらくの間 スギさんで食べさせていただくことが できなくなりました。 夏休みについては 別の方法でご提供できるように 検討中です。 ご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくおねがいいたします。 (あやべひろあき)

続きを読む

吉本ハイスクールマンザイ2011H-1予選突破!

「のりチャン」こと G3坂井田クン(加納) が熱い! 7月23日に大垣で開催された 吉本ハイスクールマンザイ2011 (H-1甲子園) よしもとハイスクールマンザイ2011 に出場し 見事チャンピオンになりました。 お盆のおじいさんのネタ だったそうです。 速報記事はコチラ ひかえめな大垣チャンピオンです。 今は次…

続きを読む

【不しあわせ便り】ベルトがはち切れました・・・

なんと ベルトがはち切れました。 しかも 今年に入ってから 2回目の事故です。 先日保護者の方々と 会合を持ちましたが ある保護者(母親)から 「どこの部屋の方ですか?」 「名古屋場所ですか?」 などと、いじめられました。 代わりのベルトを買いにいきましたが 普通のベルトでは もはや役に立たないことが 判明しました。 …

続きを読む

【新規開園】めだかの保育園

息絶えていった メダカたちですが なんと、 卵を残していってくれました。 早速新しい水槽(教室)を用意して Dashの生徒たちに 引越しのお手伝いをしてもらいました。 その名も めだかの保育園 新規開園です。 早く大きくなって めだかの学校 へ進学してくださいね。 人間の生徒の皆さん サポートをお願いします。 (あやべ…

続きを読む

【夏期講習2011】本格スタート!

夏期講習2011が 本格的にスタートしました。 夏期は 講座選択制 なので その気になれば 毎日 好きなだけ思う存分 講義を受けられます。 夏休み明けに 大変身っ!!! する ビッグチャンス! です。 大変身して さらに自信に満ち溢れた キミとめぐり会えるよう 期待しています。 毎日 がんばってください! …

続きを読む

【BBQ7.31】作戦ミーティング

保護者のみなさまや 参加予定の生徒のみんなに集まっていただき バーベキューの作戦ミーティングを行いました。 みんなの熱い思いが 結集し 第1教室は満席になりました。 みんなで一つずつ 食べたいものや 作りたいものを 寄せ合って それに 保護者の方々がていねいに耳を貸していただき とても有意義な作戦ミーtニングになったと思います。 よく学び よく遊…

続きを読む

アチーブメルマガ11号(0719)

【センター試験1.14まで】  あと179日 【東京ツアー8.10まで】  あと22日 【公開実テ8.6まで】  あと18日 【BBQ大会まで】  あと12日 ■台風接近!! 大型で強い「台風6号」が接近しています。 校舎は負けずにオープン予定ですが もしも「暴風警報」が講義3時間前の時点で発令されていた場合は「休講」となります。 登下校時はくれぐれもお気をつけくだ…

続きを読む

【お知らせ】巨大パーティション登場!

自習室(通称サテ室)が 変身しました。 生徒たちの要望に応えて 自習机の両サイドに 高さ150センチ 幅90センチの 巨大パーティション を設置しました。 材質は アチーブ柳津校の 建具・家具類と同じ素材の コーディネイトで 見栄えもバッチリ! 自習室の個別ブース化で 生徒たちの自習効率も ぐんとアップしそうです。 夏休み…

続きを読む

【廃校の危機】めだかの学校

先月10人で開校した めだかの学校 in アチーブ 開校当初は みんな気持ちよく すいすい泳いでいましたが 夏の暑さのせいか 犠牲者が続出!!! 残すところ あと1名 になってしまいました。 開校早々 廃校の危機に瀕しています。 生き残っているのは 以前、白点病と診断された あの白いメダカ がんばって生きて がんばって成長し…

続きを読む

【小】Dash通信/100年1ページ!

小学6年生の 社会の教科書 今年から「脱ゆとり宣言」して 新しくなったけれど それでもやっぱり 内容は薄い・・・。 平安時代約400年 教科書で扱っているのは たったの4ページ! 保元の乱もないので 武士の世の中へ つなげられない。 奈良時代では 難波→くに→紫香楽 の遷都にまで触れられていて ちょっとビックリしましたが …

続きを読む

【高】Glory通信/単元テストのお知らせ

1学期の講座が本日で終了しました。 明後日からは「夏期」となります。 そこで 単元テストのお知らせです。 ★数学★ 7/29(金) テスト範囲はゼミ名と同じです。 3限 数列 4限 図形と方程式 5限 場合の数と確率 6限 数と式・二次関数 いずれも4STEPから ★英語★ 8/2(火) 3限 CuttingEdge(やったところまで) 4…

続きを読む

【お知らせ】ニュー・エアコン登場!!

第3教室と自習室(通称サテ室)の エアコンの入替工事を行いました。 第3教室は 天井吊下げ型を撤去し 天井の修繕したあと 天井埋込式へ改修 なんと、ダイキンさん最新機種 Eco-ZEAS 80 が搭載されました。 消費電力もCO2も 最大約80%削減してくれる (ダイキン試算) スーパーエコ仕様のすぐれものです。 サテ室も 立体気…

続きを読む

【東京ツアー】作戦データ準備しました!

8月10日 ★東京ツアー★ に向けて 旅の情報誌を準備しました。 【ラインナップ】 ○社会科見学おもしろガイド ○るるぶ東京 ○るるぶ夏休みこどもとあそぼ首都圏版 ○まっぷる東京★横浜 ○夏るるぶ首都圏版 ○るるぶ千葉房総 ○るるぶ埼玉 ○るるぶ横浜 1Fフロアの本棚の上に置いておきます。 旅の作戦を立てよう! (あやべひろあき)

続きを読む

【東京ツアー】ムーンライトながら

夜行列車 ムーンライトながら の指定席券 ゲットしました。 売り出し当日に並びましたが 8月10日下り(東京→岐阜)は すでに席がほぼ埋まっていて 危ないところでした。 さすがムーンライトは根強い人気 みんなが楽しく快適な旅を 過ごせるような 座席を確保できて ほっとしています。 楽しみですね。 (あやべひろあき)

続きを読む

アチーブメルマガ10号(0711)

【センター試験1.14まで】  あと187日 【公開実テ8.6まで】  あと26日 ■保護者会・面談 たくさんの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 温かいお気持ちがヒシヒシと伝わってきます。 ■代ゼミ全国模試5.14 ☆成績優秀者ランクイン 春香ちゃん(岐阜北1) 全国329位(SS68.8) 大変よくできました! ■理科実験7.9 3…

続きを読む

【中】TARGET通信/歴史年表クリア!

今年のターゲット生の大きな課題である 歴史年表 何回やってもなかなか覚えられません。 講義で教科書内容をしっかり理解しなおして 何度も何度も繰り返し チャレンジしたところ なんと 全員が満点クリアー しました。 やればできるっ! 深夜まで追試が続いたこともありましたが これでようやくひと安心。 自信につながるといいですね。 で…

続きを読む

【理科実験】吸熱と発熱・電磁石とベルなど

お待ちかねのイベント アチーブの理科実験 が開催されました。 今回のテーマは ■望遠鏡 ■発熱・吸熱実験 ■電磁石とベル でした。 実際に手にしてみると なかなかむずかしい。 でも理科は ペーパーテストよりも 実践のほうが大切 生きた学習になることを 願っています。 次回は秋に行う予定です。 お楽しみに! …

続きを読む

【保護者会】お礼その2

毎回保護者のみなさんから いろいろなお話をいただいています。 シリーズでうかがっていますので なおさらお気持ちが伝わってきます。 生徒ともほぼ毎日顔をあわせているので 生徒の様子もよくわかります。 うまく表現できませんが 保護者会が終わった直後は 家族がいっきに増えた! ような錯覚を起こします。 まるで アフリカの部族の酋長 になった感じ…

続きを読む

【保護者会】お礼その1

小学部・中学部・高校部におきまして 保護者会7.6を開催しました。 たくさんの保護者の方にご参加いただき とても感謝しております。 今回のテーマは「夢」 自分に秘められた 無限の可能性を信じて しあわせに向かって 羽ばたいていくには どうしたらいいか? そんな話題を中心に 話し合いを持ちました。 ポイントは ○○○できる□□□になる! ステッ…

続きを読む

【しあわせ便り】ピッカピカ!

業者さんに 校舎の大掃除をしてもらいました。 いつも美化には気を使っていますが さすがはプロ ピッカピカでとても心地よいです。 環境システムのみなさん 本当にありがとうございました。 私たちも きれいに使わせていただきます。 (あやべひろあき)

続きを読む

アチーブメルマガ09号(0705)

【センター試験1.14まで】  あと193日 【保護者会】  明 日 受験生のみなさん 入試まで あと半年です・・・ ■保護者会 明日は保護者会(小中高会員対象)です。 夏から秋への取り組みを話し合いたいと思います。 お忙しいとは存じますが ぜひともご参加いただけますよう お願い申し上げます。 保護者の皆様に お会いできますことを 楽しみにしております。 …

続きを読む

【しあわせ便り】つばめが来ました!

アチーブの軒下にある巣に 今年もつばめがやってきました。 昨年末に亡くなった アチーブの大家さん つばめのお世話を とてもよくしてくれていました。 大家さんがいなくなった今年も つばめたち 来てくれるかなぁ と心配していましたので 毎年訪れるつばめの到来ですが 今年はうれしさがひとしおです。 天国の大家さんも 喜んでくれていると思います。 …

続きを読む

【高】Glory通信/与論島物語(岐阜北)

与論島には信号が一個しかない! 海がきれいだった! 日本なのに言葉がわからない! 沖縄のホテルは最高!!! 岐阜北チームが修学旅行から帰還し みんなに旅の経験を話してくれました! よっぽど楽しかったのですね。 でも 明日は学校かぁ~~~ みんな凹んで帰宅しました。

続きを読む

【しあわせ便り】修学旅行の行き先

最近よく耳にする修学旅行の行き先の中で 個人的に行ってみたいところランキングです。 3位 九州・長崎 (岐阜高・加納高などたくさん・・・) 最近海外がめっきり減ってもっともメジャーになってる旅先です。 ハウステンボスが初めて黒字化したとのことですが なんとなくうなずけます。 長崎は行ったことがないので ぜひ連れて行ってほしいです。 2位 …

続きを読む

★UC Berkeley+UCLA W合格★NEVER GIVE UP!⑥

NEVER GIVE UP! ⑤ (著作権の都合で本文は割愛させていただきます)  アチーブ会員の方で参考にされたい方はご相談ください。 (完) 泰平クンですが、その後も順調にがんばっているとのことです。 OB・OGのみなさん 気兼ねせずにお声をかけてくださいね。 平成24年5月29日 (あやべひろあき)

続きを読む

アチーブ進学会
アチーブ進学会

アチーブ進学会いつなんじ君

いつなんじ君


mail-contact-free13.png

人気ブログランキング